Dさんのプロフィール画像

Dさんのイラストまとめ


映画作ったりしてる

フォロー数:626 フォロワー数:334

「ラッセーラー」とか「ヒーハー」、「カランカラン」など人の生声を音楽に起用する発想が既に頭おかしいし、それに和太鼓の低音が組み合わさり唯一無二の音楽となってる。
それが狂い乱れたAKIRAという世界観にピッタリマッチしておりまさに完全無欠の存在!
これは世界に自信を持って誇れる作品だ。

0 4

これを観て確信したのは「現代で撮った白黒映画」は何故かハマるということ。
『ROMA』とか『異端の鳥』だとか…
滑らかな美しいモノクロ画面は妙に説得力があって感銘を受けてしまう。

フィンチャー新作は「ここと、ここと、ここ」で感じさせていただきました。(ここが何処かは観てのお楽しみ)

0 1

着地点は王道だけど、そこに至るまでがなかなか波乱万丈でなかなか衝撃的。
爽やかな青春ものかと思いきや、ドロドロ恋愛劇もあり(控えめではある)予想もしなかった展開をして98分があっという間!!
体感時間は割とガチで30分ぐらい。
でも思い返したらボリュームあったな、と感じてしまう。

1 0

194.愛してるって言っておくね

もののたった12分の短編だけど、長編映画を観終わったときと同じくらいの深い余韻を残す素晴らしいアニメーション。

ほんの数分で娘に愛情を湧かせる演出と、抽象的で繊細な人物描写が上手過ぎる。
この弱々しい画だからこそ成立した表現で心を鷲掴みにされた。

0 0

190.スパイダーマン:スパイダーバース

もう!最っ高っ!!
映像と音響の暴力ですよ!

最初からハイテンションな重低音ポップ音楽+目がチカチカするくらいのカラフルかつダイナミックな映像で気分爆上がり!
そのハイテンション気分のまま物語が進むもんだから、どんな展開でも面白く感じてしまった。

0 4

というか日本版が豪華すぎ!

花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏…
声優めっちゃ豪華だし、岩浪サウンドは心臓にグングン響くし。
こりゃ中国の製作陣やアニメ好きが嫉妬してるよ

続編を匂わせる発言を監督がしてるらしいし、まだまだもっと広げていける世界なんで、続編よろしくお願い致します。

0 0


『HUMAN LOST 人間失格』
人間失格要素無いし、後半は作風がぐちゃぐちゃでストーリー的にイマイチ

でもポリゴンピクチュアズ神作画(CG?)や岩浪美和の鋭い音響、花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏の豪華声優陣のアンサンブルが最高です

↑もはや羅小黒戦記

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30