けいさんのプロフィール画像

けいさんのイラストまとめ


絵の練習用アカウントϵ(^Θ^)϶ textbook:ソッカの美術解剖学ノートなど/respect:青森県八戸市木村書店ポップ担当さん

フォロー数:9 フォロワー数:12

さん
私は他人に評価されないことが怖くて、中々行動出来ない部分があるのですが...
オーディション番組で6回投票で選ばれなくても、もう1回立候補されている方がいて。他人に選ばれない現実を直視した上で挑戦を続け次のステージに進む姿に胸を打たれました。
Day109

0 7

・髪のふんわり感をどう出すか?
・髪や肌の影を何色でどう塗るか?
について迷ったけど、好きなイラストレイターさんがメイキング動画やイラストソフトの設定資料を公開してくださってて参考になった。
思ったより細かく設定されていたのが意外だった。
 さん
 (100日目)

11 50

ピンクを目立たせるにはどうしたらいいのか?と思い、3色配色を調べてみた。
今のところ、特定の一色を目立たせる方法というより、全体的にいい感じの色合いにする方法という印象。
絵は髪だけじゃないから、全体的なまとまりを考えた方が良いのか…
(99日目)

3 21

毛先だけ明るい青の髪色にするのってめっちゃいい…!と思い、髪の毛にこだわってみた。光で明るく反射した部分を描くのが楽しかった。

 さん
 (83日目)

1 9

  さん
 続き (18日目)

耳周りの金髪とイヤリングがアクセントになってて好き
IZONEのカムバック、パフォーマンスも曲も衣装もヘアセットも全部楽しみ

模写中の絵を翌日に見ると、前日より俯瞰で見れて、要修正箇所がいくつも見つかる。日々少しずつ成長していると実感

0 2

  さん
 続き (14日目)

模写では衣装と髪に費やす時間が多かったけど、元写真で一番印象的に残っているのは宮脇さんの眼差しの強さ。

2 10

  さん
 続き (13日目)

チェック、ストライプのFIESTA衣装(直線)とふわふわウェーブヘア(曲線)の組み合わせも好き。

髪の塗り方講座を見て、デジタルでの技術に驚いた。デジタル=作業が楽、だけでは無く、デジタルだからこそ出来る表現もあるんだなと実感

0 4