//=time() ?>
#いい絵を描くのでフォローしてください
柴犬の紙幣をデザインして描いています。
こんな紙幣があれば買い物の際 ほんの少しホッコリ出来るかもと思い、3ヶ月に1枚な感じで描いていますので また見てみたいなという方がいましたら ぜひフォローしてください🐕🐕🐕✨
#いつかいい絵を描くのでいまのうちにフォローしてください
いつか子供が少しでも野菜が好きになる絵本として出せるように。
野菜の妖精さんは毎週1キャラずつ、こちらのアカウントで描いています。毎週日曜の朝にアップしていますので また見たいなと思っていただければぜひフォローしてください🌱
#いい絵を描くのでフォローしてください
モフモフな犬猫ちゃん達の騎士物語を描いています。
なかなか沢山描けませんが健康なうちは ずっと描き続けていく物語です。
昔飼っていた懐かしいペットの面影など感じていただければ、彼らの物語が気になる方がいましたら ぜひフォローしてください🐈🐕✨
#いい絵を描くのでフォローしてください
なんだか変だけど こんなのが好きな方がいましたら。
野菜の妖精さんは毎週1キャラずつ、こちらのアカウントで描いています。毎週日曜の朝にアップしていますので また見たいなと思っていただければぜひフォローしてください🦊🥬🐕🥬🌱✨
野菜家鴨の妖精 ショーガー
食欲を促し、体を温める「ショウガ」は薬味根菜で、新陳代謝も促し、疲労回復や病気に対する治癒力を手助けして
風邪の予防や風邪をひいた時には生姜が良いと昔から言われ加熱することで体を温める物質(ショウガオール)が増えるので温かいスープもおススメよ。
#猫の日 猫侍 ハチワレの たつのしん
日の出の国からの旅の途上、伸びた尻尾の棘を切ってくれぬかと心優しき龍の頼み事を聞き入れるが
勢い余って尻尾まで切ってしまった愛刀 大太刀 猫子丸には龍の心(怒)と力が宿るという🐈三🐉💢 https://t.co/SyvDT5jJ6H
#猫の日 という事で今描いている野菜猫の にゃんにくちゃんや おニャスちゃん達もご紹介♪ なんか変だけど こういうの好きって方の元へ届いて🐈🐈🐈🐈🧄🍆🥒✨
野菜狐の妖精 ダイコン
大根の名前の由来は、大きな根を意味する大根(おおね)からで
生でも煮ても焼いても消化が良く、食当たりしないので
何をやっても当たらない役者を(大根役者)と呼ぶらしいわよ。🦊🥬✨