Qkutさんのプロフィール画像

Qkutさんのイラストまとめ


好きなものを気が向いたときに
懐かしいもの マイナーなもの 変身ジャンル 百合
えっちだけどR18は付かないギリギリのところを突いていきたい
ここ数年はオトシューDXスコア更新日記
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:72 フォロワー数:175

戦闘フォームのコスチュームはピンクソックスでもネタとして使われてましたね
そっちは遊んでなかったので詳細はわかりません😓

0 2

【百合】【融合】【静物化】の三拍子といえばマリっぺと染井さんもそうだったな
なぜ?何のために?なんて考えなくていいのよ
マリっぺは何にでも変身できて染井さんは桜の木の精でさくらもちが大好き というだけの静物化変身絵なのです😌

5 12

グラムキャッツは内容的にかなりボリュームが無かったので(グラフィックに相当食われてる?)
現世でリメイクするなら
・移動方法をもっとスムーズに
・変身を生かせるイベントをもっと
・選択肢しだいで登場する全ての女の子とHできる
みたいな2週目やり込み要素があるといいな
絵は変えないで!

1 4

オトシューのスキルポイントは昔の絵板(お絵かき掲示板)の通常版使ってる時の感覚に似てると最近感じる
水彩グラデやレイヤが無いからちゃんと描かないと・細かく修正しないとスゴイ作品はできない
実際にドットを置いたものが画のクオリティに直結する
システムが単純=実力が数値や見た目に表れる

1 3

にせモニカチャンあらわる!
「こいつのSynchronous Idleと見せかけて必殺バーニングヒートをお見舞いしてやる!」
ん?衣装を奪われてるってことは縛られてるモニカチャンは‥‥?
ヤッター😍(何が)

セガ協力で次回作出るとしたらオトシューDX+?オトシューDXでらっくす?

2 2

あらやだ1コマ抜けてたんでレイアウト変えて再ですわよ

静物化というのは自分の描くジャンルを言い表そうと苦し紛れで付けたものです
無生物化・物品化が近いかと思うのですがこれみたいな玉子や植物なども含めて動かないモノという意味合いでした
でも静物化という言葉自体は元々あった物なので

4 8

無性に静物化変身見たい気分なので何の脈絡もないですが 変身絵仲間T・E・大和川さんのネタを使わせてもらった過去絵でセルフコラなのだ~

うちのマリっぺは物質を自在に変換できる装置で何にでも変身できる能力ですが こちらは普通の人でも自在に変身が可能な夢のアイテムとなっております

8 9

こどもっぽい可愛らしさではメロディとアーシェが2トップでしょう リザルトのヘ~イがとっても可愛いのでヘッドホン使用者は聞き耳立てて聴いてみてください
さらにこれがガラージュやリズと同じ方が声出してると思うと可愛さが倍増します

5 8

オトシューDX大いなる目標の一つを達成できたのであとはじっくりまったり皆伝を目指します いつになることやら😓

あとはお絵かき! 描いてないキャラも描くぞ~
だいぶ前に描いたコレ ステージ最後に爆発で脱出するイメージだったんだけど CrimZon の冒頭にコレでもいいかもしれない

3 2

正式タイトルは「銀河伝説 バトラーの聖剣」
聖剣と書いて「つるぎ」と読みます
第2弾のバイオクロスはもっと頑張って買っとくべきだった‥敵方含め3つしか手元に無い

懐かしくなったので当時描いたアナログ絵を発掘~ 近年PCで描いたやつの方が手抜き感すごい😅一枚にかけれる熱量の差ですな

3 5