//=time() ?>
【エンジャク】
燕の旅人。
絶望的なまでの方向音痴により、いまだに図書館の中で彷徨い続けている。
たまに住人に会っては道を聞いているものの、なぜか道に迷うことになる。
最近全く飛べていないせいもあって自分に羽が付いていることをしばしば忘れる。
【キャシー・べリング】
「郵便局」に所属する猫の少女。
見かけ以上に心は幼く、好奇心旺盛や気分屋などいかにもな猫らしさを持つ。
持ち前の瞬発力を活かし、カプリゴートでも厳しい険路を担当する。
単純な筋力・持久力はカプリゴートに劣る。
何が何でも服の前を閉じない。
【ウサギ】
名前は不明。名乗らなかったためウサギと呼ばれている。
図書館の一室に住み着いており、ゼブラと共に行動する事が多い。
一見不気味に見えるものの根は優しく、言葉は無くとも好々爺然とした性格は他の住民からも慕われている。
よくゼブラが散らかしまくった文書などを片付けている。
【ポートス・ダックハッター】
「郵便局」内最年少にして局長を務める少年。
普段は頼りなさげな雰囲気ではあるが、いざという時には必ず事を成し遂げる。
郵便局内で唯一の人間であることに疎外感を抱いており、それが理由なのかはわからないが常にアヒルの帽子を被っている。
【カプリゴート】
図書館協力集団「郵便局」に属する山羊の青年。
身体能力と精神力が高く、どんな悪路だろうが悪天候だろうが構わず進む。
表情豊かではないものの感情豊かではあり、顔は変わらないまま体だけオーバーリアクションを取ることがしばしばある。
よく図書館にも出入りしている。
【メーベル・スリープ】
「図書館」の館長を務める羊人種の少年。
本ばかり読んで滅多に自室から出てこない本の虫で、館内で二番目の知識量を持つ。
穏やかで優しげな雰囲気を持つが、しばしば皮肉混じりの言葉を使う。
“SLEEP”と題された大きな本を常に抱えている。
【ゼブラ・モノクローム】
作業着の少女。
「図書館」の一室に住み着き、メーベルの図書館運営に協力している。
特技は爆速筆記。人間業と思えない速さで筆記するため、特注のペンを使っているが長く保たない。
ぶっきらぼうな性格ではあるが女子にはモテるようで、本人も女子を愛でるのが大好き。