Reiven ❄️さんのプロフィール画像

Reiven ❄️さんのイラストまとめ


イラストレーター❄️ 零雯/レイヴン🐦‍⬛人×魔女な自創作|魔女奇譚シリーズ『アル星』『魔女奇譚』🎥▶ youtube.com/channel/UCHnzf…有償依頼(ご依頼5月以降着手のみ受付中)
reiven-0930.fanbox.cc

フォロー数:340 フォロワー数:889

🦋動物寓意譚 Bestiary🦋雑説明つき(私調べ)
(1/3)
0.ピクシー(妖精、ここでは三枚羽の蝶🦋)
1.ユニコーン(略)
2.グリフォン(ギリシャ神話、名前は仏語、ハリーポッターのグリフィンドール寮のグリフィン)
3.ヒッポカムポス(ギリシャ神話、海神の軍馬、色々似ているのにケルピーがいる)

6 14

動物寓意譚⑩【竜(ドラゴン)】
大蛇の姿に似ているとされるが、その特徴は個体により大きく異なる。
また腕と翼が一体化した竜種は翼龍(ワイバーン)と呼ばれ、飛ぶ際は風の魔法で自らに浮力を作り出して飛ぶためにその翼は方向転換などのために使われる。精霊である龍種の眷属と混同されがち。

7 14

動物寓意譚⑨【八脚馬(スレイプニル)】
八本の脚を持ち、一角獣と同じ精霊馬とされる。その走りはまさに疾風の様に速く、その姿を捉えられる者は数少ない。
あまりの速さ故に風圧だけで人肌を切る威力があり、乗馬は夢のまた夢。
また気性も荒く傲慢だが手懐けて軍馬に出来れば戦士の栄誉とされる。

8 10

動物寓意譚⑧【金毛羊】
金毛を持つ羊の姿をした魔獣。瑠璃色の巨大な角を持つが、その内側は瑪瑙状になっている。その黄金の毛は癒しをもたらすとされ、かつては着るだけで傷を癒す金色の衣のその糸に使用されたらしい。現れるのは春の夜の一夜のみで、その正体は星雲の精霊とされるが未だ謎である。

5 12

動物寓意譚⑤【蛇鶏王(バジリスク)】
蛇の外見だけよく知られているが鶏と蛇を合わせた様な姿を持つ魔物。頭頂部に王冠を彷彿とさせた鶏冠があるのが特徴。蛇の持つ牙には猛毒、瞳は視線が重なると相手を石化させるが、同じ瞳を持つ場合には効かず、水晶体は鏡の様な魔石として高値で取引される。

4 16

動物寓意譚④【角兎(アルミラージ)】
漆黒の螺旋状の角を持つ黄金の兎のような魔獣。森に隠れ住むがその黄金の毛皮故に見つけやすい。だが、愛らしい見た目とは裏腹に獰猛で、捕食対象を突き刺す。また食欲旺盛で骨まで軽々と平らげる害獣として知られる。亜種に枝角兎(ジャッカロープ)がいる。

4 10

動物寓意譚③【海馬(ピッポカムポス)】
前半分は馬で立髪と前足が鰭状になっている魔獣。身体は海に溶け込む為に藍色を基調としているが、光の角度により虹色に変わる。長命で記憶持ちが良く、普段から海を巡ることで海の些細な異変をいち早く悟るために彼らが嘶く声が聞こえると嵐が来るとされる。

5 14

このリプ見て下さった方ありがとうございます、レイヴンです。
普段は西洋系を中心としたダークファンタジーな一次創作にて、人型の異形や異形やらを描いてます。まだまだ描きが足りないのでこれからたくさん描いていく予定!あと和風ファンタジーも大好きです。ファンタジーなら基本好きです。

1 4

ケルピーよりもギリシャ神話のヒッポカムポスのほうが近いなと思って名称変えたけど毎回英語読めないしヒポまでしか思い出せないし間違えてるし、思い出した結果もヒポクテス草になってるからなんというか草

1 8

現在多忙ですが、めっちゃ楽しくやってます。眠いです。でも楽しいです。

0 10