RTsuki(リツキ)さんのプロフィール画像

RTsuki(リツキ)さんのイラストまとめ


のんべんだらりと絵を描いてる人。よく出てくるテーマは人の思い出、忘れたくないこと、など。最近はBlueskyにいることが多いです(soraai.bsky)。私の作品画像の無断転載・無断使用は禁止してます。Repost is prohibited. instagram.com/rtsuki/
soraaiSTUDIO.com

フォロー数:183 フォロワー数:149


 
ここ最近の作品から4枚。
アナログ中心に描いてます。メイン画材は色鉛筆やパステル。近年は人の思いを空模様と合わせて描くタイプの作品が多くなってます。

2 12

「ZEROTEN2021 -Tokyo-」、本日終了しました。皆さまありがとうございました。龍屋さんの企画は初参加でしたが、いろんな作家さんと一緒に展示できて勉強になりました。自分は不参加ですが、ZEROTENは5月1日から愛知の方でも開催されます。楽しみにしています。

2 7

「ひだまりギフト」(2021年)
封筒に詰まった全てが愛おしい。私に向けてくれたあなたの時間を感じて、私はまた少し歩き出せる。
 
もうちょっとだけ詳しい解説(ブログ記事後半)→https://t.co/OhCwjPkb5c
 
【No.38】で参加中
通販&遠隔投票はこちら→ https://t.co/fir7bvFFUD

1 5

「空想散歩」(2021年)
ひらめきの瞬間はいつも突然。
一気に視界が開けて、強烈な爽快感と謎の瞬発力でつい跳び出したくなったり。

もうちょっとだけ詳しい解説(ブログ記事後半)→https://t.co/OhCwjPkb5c
 
【No.38】で参加中
通販&遠隔投票はこちら→https://t.co/fir7bvFFUD

3 8

*ブログを更新しました*
「ZEROTEN2021 -Tokyo-」参加作品について
https://t.co/r5f5vCEpuO

 
自分にしては珍しく、展示作品の解説などしてみた記事です。
本日、展示二日目。遠隔投票・通販ページも開設されました(https://t.co/fir7bvFFUD)。全ての作品がWeb上で見られます!

2 5

【お知らせ】
「ZEROTEN 2021 -Tokyo-」
2021年4月3日(土)~4月18日(日)会期中無休
AM11:00〜PM7:00(最終日PM5:00迄)
GALLERY TATSUYA TOKYO(
 
F0サイズ作品のアートコンペ形式の展覧会です(参加作家90人、全180作品)。
No.38で参加します。よろしくお願いいたします。

3 4


 
アナログ中心で描いてます。ここ数年はパステルと色鉛筆がメイン。空を描くのが好き。

3 13


 
個人的に転機となったものや、多くのご感想をいただけたなぁと思うものはこのあたりです。制作年は画像1枚目から、2013年→2016年→2018年→2020年。この先もまた2〜3年以内には、代表作になるようなものを出せるように頑張りたいと思います。

3 5

→そして、この裏設定は今まさに初出しの私しか知らない話。説明必須の内輪ネタが過ぎる作品は私自身が避けており、設定あっても基本的にぼやかしています。が、今回は非常時に素の心に従った結果生まれたものとして、鬱屈展にふさわしいと思ったので少し語りました。
 
早く会えるといいね。(終)

0 3


『はるかぜ』
初のライブペイントだから明るく、春っぽい絵にしたい、程度の考えで描き始めたものの、描きながら見えてきたテーマが存外薄暗くて、流石に自身の内面は誤魔化せないなと思った作品。ひとことで言えば、「このご時世で誰も来ない桜の名所」が舞台ですが…→(続く)

1 6