//=time() ?>
わたし、今年度しぬほど多忙になりそう。 触れたもの全てに棘が刺さるくらい攻めの姿勢で行くぞ。
雨だし寒いし頭痛いし
いままで個人開発でしか使ってなかった仕組みをチーム開発に実戦投入したが… 『エラーがあっても私がどうにかすりゃいいや』精神の設計がとっても良くない
@ushigami
@hajimeTwit 国連が決めた公用語だかなんだか知らんが、英語話者は英語を話せん人間を見下しがちじゃねーかと思うことがある…。
行動最速理論
直ってはないが原因は特定した たったの1行 僅か数文字の誤りが7000行を超える処理に影響を与えているのだから プログラミングってのは本当に https://t.co/BCmqUmkXfH
再現性がまったくわからん不具合を踏んでる 本当に全然わからん どうしよう それとは特に関係ないけど多肉植物の鉢植えが欲しい
まずい 致命的なバグ見つけちゃったし現行の方式では虫が取れないので設計を変える
進捗が出せない辛さ