//=time() ?>
@saitouplaza バッチリですね。
ついでで恐縮ですが、顔だけはToon無いほうがいいと思います。
肌の色も、少し赤みに振って頂いたほうが、個人的にはいいと思います
他のモデルと兼ね合いもありますので。
余談ですが、始めたばかり初心者の頃、そうやってモーション手付けしていて
「扱いやすい!」と感じたのは、cham式とつみ式モデルでした。
UIがよく似ているのもあって、使いやすかったのを憶えています。
自分がチェック担当しているモデルのUIは、
これらのモデルを基準としてます。
左腕・ひじの軸向きをマウス方向に合わせました
多分このほうが扱いやすいと思います(1枚目)
サイズはつみ式由良より少し小さめにしてあります(2枚目)
ハイライトは当初無かったのですが切れ込みっぽく入れて頂きました(3枚目)
テスト時にお尻の防御が弱かったので貫通対策を施してあります
@rouge36584207 それと、メガネはTda式のそのままですが、
こちらの絵のほうがいいかと思いましたので、
ご参考頂ければ幸いです。
(コンプティーク表紙の公式絵)