スネ太郎 Mark2〜6(過去アニメ感想、ワンピース名探偵コナン最新話ネタバレ感想考察垢)さんのプロフィール画像

スネ太郎 Mark2〜6(過去アニメ感想、ワンピース名探偵コナン最新話ネタバレ感想考察垢)さんのイラストまとめ


過去アニメネタバレ感想垢
私の名は旅人のスネ太郎。あらゆるジャンルのアニメ作品の物語を探求する旅人だ。このアカウントでは過去の漫画アニメで何の作品見たか記録に残し大人気作品はネタバレ感想と内容を呟く。この世はあらゆる“もしも~…”の面白味ある現実の物語(アニメ作品)があるのだ。昔からアニメ好き
2020年12月から開始

フォロー数:422 フォロワー数:142

トリコ
小学5年生の頃、鬼太郎5期が終わってワンピースとアニメでコラボした。
夢とロマンが溢れた作品だった。アニメは最後まで見ました。作品に出てくる食材や料理のメニューが実際にある物でそれに夢の何かを付け加えたような感じがたまらなかった。失礼だけど食事中に見るのに最適なアニメだ。

2 3

ゲゲゲの鬼太郎第5期
小2~3の頃に
ワンピースの前に放送してたアニメだ。原作は読んでないし見てないんだけど面白かった。
冒頭の鬼太郎の語りも妖怪横丁は特に今でも印象に残ってる、妖怪の故郷みたいな。鬼太郎の獄炎乱舞も武頼針もカッコ良かったな
高校生の時に放送した6期は途中で見るのをやめた

0 0

ワンピース
俺が親に勧められて小2「ウォーターセブン編」から見てる作品だ。最初からアニメ見てハマって全巻買った。
感動する名台詞がいっぱいあって涙した。俺はいろんなストーリーが見てきたから2年後篇でも面白くて麦わら一味の日常をもっと見ていたいって思うんだ。俺にとって一番好きな漫画だ。

0 0

今日は名探偵コナン99巻の発売日
赤井家の母メアリーが小さくなった理由が明かされる……そしてRUM候補の若狭留美と脇田兼則の話も…最後に工藤邸にある男が……
そして週刊少年サンデーの発売日
名探偵コナン最新第1070話「こんなところで会えるとは…」若狭留美×少年探偵団の話が収録
灰原に危機が…

1 0


今日のアニメワンピースでシキが出てきたのは驚いたな。
シキは映画のキャラなのに……
やはりあの映画ストロングワールドは原作繋がりなのかなぁ……

1 3


俺は今………ワンピースの最終回を見ているのかと思った。

ルフィもきっとラフテルで笑ってるのだろう。麦わら海賊団全員も笑ってるのだろう。

ジョイボーイの笑い話が知りたくて俺も最終回までまだ生きていたい。

12 115


第782話
バーボン「お互いにある少年を称賛する言葉だったんですよ」


赤井秀一「まさかここまで(読んでいた)とはな」

水無怜奈「私も驚いたわ……(コナン君のおかげで)こんなにうまく行くなんて」

江戸川コナン……恐ろしい男だ。
こんな一か八かの読みの作戦で
事を有利にさせる

1 0

名探偵コナン
1066話RUMが判明しましたが
本当にRUMか
何故青山先生は「ヒント」「答え」を読者に与えたのか。この状況はまさにミステリーよりサスペンス寄りだ。
もしさらに「ヒント」がなければ、若さと美しさを留める漢字でふざけた名で名乗る人物を疑いたい。
身の上が高い程体術を極めてる
からだ

0 0

今日のアニメワンピースより
空島の本文より魚人島に来たロジャーはポセイドンのありかが10年後に産まれる人魚姫だとわかる。
人魚姫は海王類と対話し世界を滅ぼす力を持つ

それが現在16歳のしらほし姫

もう1人近い時期に産まれる王がその力を導き世界を変えるという言い伝えがある。

ルフィかな?

2 2

名探偵コナン第497話
赤と黒のクラッシュ(覚醒)

楠田陸道…黒づくめの組織の作戦に失敗して昏睡状態になりFBIに保護されたキールを探るため病院に潜伏
コナンの作戦で楠田が組織の一員だとわかりFBIが追い詰めるも楠田は逃亡する
赤井に追い付かれて組織にキールの居場所を知らせるため拳銃自殺をする

0 2