//=time() ?>
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第113回は侍マジックだねー。現状、流牙シシマイ・ドスファングのみが持つナイト・マジックのサムライ版的な能力だよー。場に味方サムライがいる時にジェネレートすれば、同名クロスギア1枚を山札からコストなしで呼び出せるんだよねー。
#闇文明今日の一枚R
堕魔ヴォシンバ
中型の暴犯者な魔導具。登場時に味方獣1体を破壊すれば、敵獣1体を破壊出来る。味方獣破壊は任意なので除去を使わない選択も可能。これまでの4コストで敵獣味方獣を1体ずつ破壊する者達よりパワーは1000低いが、魔導具故に無月の門の役に立てる為、使い分けは可能。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだな。第112回は無敵虹帝だぞ。現状は始虹帝ミノガミのみが持つ能力だな。こちらの敗北時または相手の勝利時に、マナのカード8枚をシャッフルし山札に加えて防ぐことが出来るぞ。マナのカードを8枚も使うことから無計画に使える能力ではないな。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーですわ。第111回はドラゴン・W・ブレイカーですわよ。現状、煌龍サッヴァークのみが持つ特殊なブレイカー系能力ですわ。敵盾をブレイクする前に、自分の山札の1番上を裏向きでシールドにするか、表向きでシールドに重ねることが出来ますわよ。
#闇文明今日の一枚R
邪蹄の悪魔龍ベル・ヘル・デ・リンネ
大型の悪魔龍。敵獣が破壊される度に山札をシャッフルし一番上を公開する。それが龍なら場に呼び出し、それ以外ならば敵手札1枚を奪う。登場後すぐに敵獣破壊が出来る龍を出せれば能力が連鎖し次々と龍を呼び出せる、かなり面白い能力である。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーですわ。第110回はウルトラ・セイバーですわよ。名前のとおりセイバーの上位能力で、破壊以外の除去からでも味方獣を守れるようになっていますわ。盾送りやマナ送り、山札送りなどの様々な除去に対応してくれるのはとてもありがたいですわよ。