佐藤サム@サブカル大好き特定社労士さんのプロフィール画像

佐藤サム@サブカル大好き特定社労士さんのイラストまとめ


好きな漫画アニメ映画ゲーム小説を呟く開業社労士。稀に模写する | 仕事に1㎜役立つ情報を発信 | 某週刊少年漫画でプロを目指すも無事挫折。絶賛公私混同中 | 営業→SE→採用→労務→開業(副業) | 意識低め。アラフォー。一児の父| 呪術ジョジョ特撮Bumpタランティーノ村上春樹が好き | MANABIYA4期生

フォロー数:1945 フォロワー数:2323

恥を曝け出してこそ信頼を獲得できる。器の大きい人は余計なプライドを持たない。周囲に惑わされず己が意見を持つ。もし会社HPの社長の趣味が で座右の銘が「プリティダービー」なら面識0でも好感度爆上がり。自分は断然ナイスネイチャ。こじらせ女子最高

2 45

相手は自身の主張を100%正しいと思っている。と思えば歩み寄りの気持ちが生まれる。むやみに敵を作らず建設的な関係を築ける。先日上長の不毛な愚痴を黙して拝聴。上長は気分良さげ。自分は1㎜も同意できず。帰宅後具合が悪くなる。自分、不器用ですから

6 81

たかが仕事されど仕事。自分は仕事に執着し過ぎず6割の力で過ごしたい派。現状維持は嫌だけど大きな刺激や飛躍はなくていい。去年より多少マシになれれば御の字。アラフォーの身ながら の若者と意見が合う。時代が俺に追いついた!日本の未来は大丈夫か

2 22

万事見た目が9割。映画 の特報映像は最高。本予告で嫌な予感。監督名を見て「あっ」となり内容を推して知る。批判殺到でも客が入れば会社は潤う。ビジネスとしては120%正しい。その金で令和のデビルマンじゃなくてガメラ作って!!

5 26

経緯に敬意を払うべき。多くの仕事は前任が残した業績と成果。過去の積み重ねで今がある。映画 は特撮の歴史を茶化して炎上中。怪獣オタクの熱量を侮るべからず。仕事の不出来は止む無し。不誠実は非難されても仕方ない

4 41

自信が自信を作る。「自信が欲しい。誰かに必要とされたい」という考えは危うい。必死になれば事態は悪化しがち。一方根拠のない自信は強い。余裕が自信を作り成果を産む。乙骨憂太は弱冠17歳でその境地に達した。自分は未だ不惑に至らず。失礼だなアラフォーだよ

5 110

詰めの甘い愛されキャラでありたい。学生時、競馬好きの友人に無理矢理競馬場に連れて行かれた。競馬新聞の記事が目に留まる。勝てないからこそ皆に愛される競走馬 。「ネイチャな奴」とは永遠の3番手を意味する言葉らしい。え、ウマ娘にいるの?急に興味を持った次第

0 19

病気以外は何でも貰っといた方がいい。後輩女子が妊活に疲れて鬱っぽいのですぐに辞職したいと言う。だったら年休と傷病手当金と産前産後休暇を限界まで取得してから辞めるべきと助言。入社十年来の蓄積が勿体ない。権利の行使に遠慮は無用。会社は利用するもの

0 25

アカウント制限されたはずなのに何故か普通に使える模様。Twitter様のご機嫌は謎。3日を待たずして自粛解除。不要不急のいいね3倍返し。Twitter様、どうかお怒りをお鎮め下さいまし。下品な言葉はもう二度と呟きません

1 21

有能な人ほど自身の能力を誇らない。「僕最強だから」と言う人はまず疑いの目を向ける。「君弱いもん」と言われ嫌いになり「上の連中全員殺してしまおうか」と言われ大好きになる。こんな人の下で働きたい。でも はすぐ辞める。会社員には不向きな性格

4 27