千狐(非公認なの)さんのプロフィール画像

千狐(非公認なの)さんのイラストまとめ


コン!何度でも蘇るの!千狐は公式さんとは無関係な非公認な千狐なの。でも城プロは大好きなの全力応援なの!城プロ好きな人とは全員と殿だちになりたいので話しかけてもらえたりふぉろーしてもらえると嬉しいの~♪ 御城プロジェクトRE 城プロRE🦊

フォロー数:2428 フォロワー数:6465

吉田郡山城「お困りのようですね」
新宮城「困っておるようじゃな」

ポメロイ城「あ、貴方たちは!?」 

3 17

コン!その後に徳川家康君がキリシタン国外追放令を出し身を寄せていた前田家に迷惑を掛けられないと国外へ脱出し亡くなったの。2015年には地位を捨てて信仰を貫いた殉教者として聖人に次ぐ福者として認定されたなの~♪  https://t.co/1GEIksn4aK

5 11

コン!ろぐいんぼーなすでお迎え出来るお正月な五稜郭ちゃんなの!台詞に『うぅん……口取り菓子一緒に食べようねって言ったのに、どこ行っちゃったんだろう』とあるの!口取り菓子は北海道では定番なおせち料理を模した物で海老や鯛のおめでたい感じの菓子になってるなの~♪ 

6 25

コン!改築が来た天童城ちゃんなの!特技が【慶春童子】にぱわ~あっぷ!これは天童の名前の由来は舞鶴山(天童城ちゃんのいる所なの)に天から童子が舞い降りたの。二人は仏の使者でお坊さんにお告げをしたなの。そこから二人の童子(二人→天)を組み合わせ祀り【天童】となったそうなの~ 

3 18

コン!今治城ちゃん&吹揚城ちゃん姉妹なの!吹揚城ちゃんの台詞に『手始めにここの天守を層塔型にするとかさ』とあって今治城ちゃんが『こう見えて日本ではじめての層塔型天守っていわれてるんだよ!』と言われるように彼女たちは藤堂高虎君が考案した日本初の層塔型と言われる天守なの~♪ 

5 16

コン!本日1/6は戦国の築城名人、藤堂高虎君が生まれた日なの!たくさん御城を築いた人としても知られていて一部だけでも宇和島城ちゃん、今治城ちゃん、津城ちゃん、伊賀上野城ちゃんと名城がずらりと並ぶなの~♪ 

3 12

コ!お正月の福山城ちゃんなの!特技は【陽春日向守】なの!陽春は陽気な春の事で旧正月の異称でもあるの~。日向守は福山城ちゃんを築城した水野勝成君が名乗っていた官位なの。日向守は明智光秀君が名乗っていたので=謀反人、と言う事で避けられてたけど勝成君は気にせず名乗ったの~ 

5 14

コ・ャーン!新城娘のお正月な福山城ちゃんなの!計略は【春雷歳徳】なの!春雷はその名の通り春に鳴る雷の事なの♪歳徳は歳徳神のいる方角(恵方)の事なの!歳徳神はその年の福徳を司る神様で【正月様】とも言われてお迎えするために鏡餅や門松を飾っているの!神様の依り代(居場所)なの~ 

3 18

コン!最強の城を見ていて例の映画を見れなかった殿だちに配慮して……

    天   狐   の   子

6 46

コン!戦いでは高い所にいる方が有利……と言うのが定説だけど……

小諸城『城下町より低い所に城があるってどういうことかわかるか?丸見えだって?そうさ!そこが肝なのさ!』 

7 16