//=time() ?>
コン!千狐のお絵描きの時間なの!今日は千狐を描いてみたなの!頑張って描いたので褒めてほしいの~
千狐「祝!無料200連招城なの~!」
やくも「わーわーだにー!(パチパチ」
千「さすが千狐お姉さんなの~♪」
や「やっぱり千狐が一番だに!」
#千狐のお絵描き
コン!殿だちのみんな見てなの……多田野きつねちゃんの梨を一口……は鳥取城ちゃんの委任出撃ぼいす『任務の前に梨を一口……』からなの~♪梨の花の髪飾りも一緒なのねぇ #城プロ https://t.co/6eNEBcTqd3
コン!平城京ちゃんなの!手に持っているものよく昔の話で見るけど何トノ?って思う殿だちもいるなの!これは【翳(さしば)】と言ってうちわの仲間なのだけど……この時代だと貴人の顔を隠す役目があったなの~♪ #城プロ
コン!平城京ちゃんの化粧を調べるついでに化粧の歴史も気になったのでお勉強してるなの♪
弥生時代(吉野ヶ里)→呪術として赤い塗料を塗った化粧
奈良時代(平城京)→紅や白粉が海外から入って来て『美』としての化粧
平安時代(平安京)→日本独自の化粧文化が進んでお歯黒、太眉などなどなの #城プロ
コャン!1000ぽいんとの霊珠購入で貰える平城京ちゃんのもちーふ施設【薬師寺東塔】なの♪薬師寺は平城京ちゃんへの遷都の時に一緒に移転したなの。その中でも東塔だけは彼女の時代の奈良時代の物が残ってるなの!凄いなのねぇ……。配置気を軽くする強力な効果なのでぜひお願いしますなの~ #城プロ
コン!なんと大きな平城京ちゃんなの!計略は【平城之地】なの。平城京ちゃんに遷都するときの詔勅に『方今、平城之地、四禽叶図、三山作鎮、亀筮並従』とあるの。平城之地は平城京ちゃんの場所で四禽叶図、三山作鎮は四神相応で三つの山にも護られている良い場所なの~♪と言っているなの #城プロ
コン!新城娘の平城京ちゃんなの!710年に遷都で首都になった奈良時代の城娘なの~♪殿だちのみんなも語呂あわせで何とや納豆で覚えたなの~?彼女は長安城ちゃんをもでるに建てられたそうなの!なので長安城ちゃんの所の唐の流行も入ってきてとて~も優雅で大きな都だったそうなの~♪ #城プロ
コン!千狐のお絵描きの時間なの!今日は多賀城ちゃんを描いてみたなの!頑張って描いたので褒めてほしいの~♪
千狐「コン!多賀城ちゃん何してるなの~?」
多賀城「この『ついったー』と言うのは手軽に手紙を送れて便利なのら。……ん?」
#千狐のお絵描き
コン!本日9/23は手取川の戦いがあった日なの。上杉謙信君が七尾城ちゃんを攻めるとピンチと信長君に救援を求めたの!柴田勝家君などが助けに行くけど手取川あたりで七尾城ちゃんが落城したと知ったの。引き返そうとした所を軍神上杉謙信君は見逃さず追撃して織田軍はぼっこぼこにされたなの #城プロ