//=time() ?>
インスタ始めてみました。日常で使うドイツ語を紹介する「きょうの独語(ひとこと)」イラストとか、エッセイ以外の漫画関係の写真とかも色々上げようかと思います。よければ!見に来てください~!https://t.co/oLyyqZmnJg
最近、少しずつ暖かさが戻ってきた感じのドイツ。
もっこもこの子供たちをあまり見なくなってきたので、忘れんうちにと真冬仕様のドイツの子供たちを描きました。モコモコが外でコロコロ遊んでるのホント可愛い
ドイツも年が明けました!(一時間程前に笑)
あけましておめでとうございます。今年は色々新しい事やりたいな~と思いつつ、ドイツ漫画以外でも告知したい事もあるので、引き続きお付き合い頂けると嬉しいです♪
本年もよろしくお願いします!
私と夫の大晦日はというと、友人宅のコスプレパーティーへ行くことに。用意も何もないわ…と考えた結果、黒髪ダルダル三つ編みのやる気0な「長くつ下のピッピ」をやることになりました(再現度3%)。
ダルダルな1年の締めくくりも…アリかな…。
先日、語学学校のエストニア人の友達が、3歳児の子供(ドイツ育ち)を連れてきてくれました。
こっちでは意外と知られてないジブリ……。
秋も深まるドイツ(ていうかもう冬な感じのドイツ)、風情があってとっても綺麗なのですが、私がそれを何かに例えようとするといつもこうなります…。
ドイツ人・夫、日本語を勉強するの巻(カタカナ学習編)。
夫曰く、「カタカナ、シンプルすぎてむしろ見分けがつかない!」だそうです。