THEendaryさんのプロフィール画像

THEendaryさんのイラストまとめ


画像は@lfcoSosaku 様より頂きました

#デュエマ 無印からのお節介な古参勢
#デュエマ好きと繋がりたい やファンデッキを応援しています
デュエマの質問やアドバイスに答えたりしています

個人的な趣味によるフォロー先の関係で
センシティブなツイートが表示される場合があります
予めご了承ください

フォロー数:120 フォロワー数:219

いわゆるヴェルデの役回りですね。
既存で言うとモモスターケントナークの上に
シャッフstarを乗せた時のような感じでしょうか。

0 0

あるいは現代で自然入りを組むのであれば
薫風効果でマナ基盤が不要になるモモスターケントナークや
エタフェニstar同様に進化条件が緩いデスフェニstarを使うと
構築をまとめやすくなるかもしれません。

0 1

失礼します
それでしたらこの辺りはいかがでしょうか?
ハイコストかつ手札補充要素を持つブロッカーと
ミラクル、蒼龍の枠にオススメしたい呪文になります。

0 0

失礼します
シールド回収枠にGストライク持ちのコダマンマGSや
ササゲールによって下記に繋がるSA持ちのギャラガ2
獄鬼夜城で意図的にEXライフを付けないことによって
使い捨てのSA、ブロック不可、18000=QB相当になる
アビスハリケーンなどはいかがでしょうか

0 1

失礼します
3→5→7の3に当たる部分に両面とも5以下のオブラディや
タップイン対策になるメイデンなどもいいかもしれません。
2→4の場合はアジサイ2などから繋げるのもいいでしょう。
全員集合は3コストかつ踏み倒しメタとトリガーなので戻し
サイクリカ4は流石に重いので調整枠になると思われます。

0 1

憶測を多分に含みますが
まず、重いのでメタを受けやすく構築も縛られるから。
また、天門構築ではベンやザーディクリカ、ロマイオンなど
競合相手が多く枠を割ける状態にないから。
そして、ミケラトレスやゲンシャコ、デュアルスタックなど
フリーズの手段を持っているから。
辺りでいかがでしょうか

0 0

お疲れ様でした
こちら、今回出したものの中から数枚になります

0 1

バルカディアの呪文ロックに対して
クリーチャーをロックする一枚をどうぞ

0 1

失礼します
ミスキューでしたらチェイングラスパーループや
青緑コントロールビート、6軸ガチロボなどがありますが
どういったものをお求めでしょうか?
因みに共通点はミスキュー"を"出せるカードになります

0 1

ご返答ありがとうございます
そうですね、ゴーディオやGOGO、ゼンメツー辺りですね。
GWDやドレッドゾーンなどがあるからいう部分もあります
また、勝ち筋がある程度固定されていますので
ピン刺しで散らすより、4積み多めの構築をオススメします

0 1