//=time() ?>
#10月27日 きんようび 番組『ジョンソン』で、かまいたちの山内さんが私物のoasisのTシャツを着て、Tシャツを取り合う騎馬戦をしていたが、公募展に出してる作品のタイトルが「Wonderwall」なので、破られずに済んでよかった! #artwork #秋の創作クラスタフォロー祭り #drawing #painting #WIP
#10月26日 私は平素思惟しているのですが、なぜ大臣や知事が賞を与えるのかと。 各分野や業界に生きてないのに。 受賞者を相応しく思ってなく不満を感じる人がいて、その人も国民なのに。その声は聞こえないのは悲しいです。 #art #秋の創作クラスタフォロー祭り #wipart #drawing #paint #アナログ
#10月25日 週の真ん中 すいようび リクルートスーツを着ている人を見て思い付いた二択。 「自分のしたい仕事だけど職場の人間関係が最悪」と「自分のしたくない仕事だけど職場の人間関係は最高」 就活って大変だな。 #art #秋の創作クラスタフォロー祭り #drawing #ドロウイング #アナログ絵 #WIP
#10月20日 きんようび パリピ孔明で、久々に聴いた『サヨナラcolor』 「本当のことが見えてる」けど「波風を立てられることきらう人ばかりで」「その思いを」見せようとしても押さえ込まれる。悲しいcolor。 #artwork #wipart #drawing #painting #秋の創作クラスタフォロー祭り #アナログ絵
#10月19日 もくようび 競技の終わった直後に、まだ息も整わないスポーツ選手にインタビューするのって、言葉にしてもらわないとパフォーマンスの良し悪しの判断できないからなのかな、と思ってしまう。 なんか空しい。 #art #WIP #秋の創作クラスタフォロー祭り #drawing #painting #portrait
#10月17日 「可も無く不可もなく」 北京ダックやフカヒレスープをおいてなくとも、町中華には魅力がある。 「鴨なくフカもなく」が実は一番奥深いのかもしれない。 桂文珍のまくらを思い出して思った。 #artwork #秋の創作クラスタフォロー祭り #wipart #芸術の秋 #drawing #painting #portrait
#10月14日 週の始まり げつようび 公募展に出品するも落選しすぐに作品が返ってくる、夢を見た。 返ってきた作品はそのまま仕舞われる。 ストリートピアノみたく、各地にフリー展示壁があればいいのに! 美術館から美術を剥ぎ取りたい。 #drawing #painting #WIP #秋の創作クラスタフォロー祭 #絵画
#10月13日 きんようび #さつまいもの日 アップしてるポートレートの子どもは、焼き芋を持って満面の笑み。 いずれ芋の甘味が、嫌になって遠ざかるけど、また良さにきづくときがあるはず! #art #秋の創作クラスタフォロー祭り #アナログ #drawingart #WIP #painting #サツマイモの日 #週末金曜日
#10月12日 もくようび 「あなたはすぐに写真を撮りたがる あたしが何時もそれを厭がるのは だって・・・」 カップルの男子がスマホで女子を撮って、それを女子が見た後「可愛くない」とスマホを取り上げ自撮りして返してた。ギブス!! #artwork #芸術の秋 #portrait #WIP #drawing #painting #絵画
#10月10日 かようび 健康診断へ。 受付して着替えた後は、各検査場所に流れるように誘導されつつ、言われた通りの動作をすればいいだけなので、落ち着く。なので、嫌いじゃない。 #artwork #絵を描こう2023秋 #秋の創作クラスタフォロー祭 #ドロウイング #WIP #drawing #painting #portrait #絵画