げぴこ@らくがき日本の歴史さんのプロフィール画像

げぴこ@らくがき日本の歴史さんのイラストまとめ


歴代創作垢です。古事記・日本書紀を中心に古代の人物や神様のイラストを描いています。記紀には無い神社伝承も好きです。 江戸時代の画家・菊池容斎の前賢故実の様に神話・歴史上の人物を出来るだけ多く描くのが目標。日常の呟きも多いですがよろしくお願いします。歴史創作垢ですが知識は初心者です。最推しは神武天皇🇯🇵
kojiki.co/fun/article/%e…

フォロー数:6089 フォロワー数:5447

 
2月11日は建国記念日ですね。
神武東征の登場人物集合絵&初代天皇・神武天皇と物部氏の祖・宇摩志麻遅命の和合の場面を記念に描いたのでUPします。
因みにこのアカウントも本日で2周年になります🙇‍♀️✨

109 722


高千穂で暴れる鬼八を退治をしに行く三毛入野命とその臣下達、吉備津彦命、彦狭島命、孝霊天皇と皇后・細媛。
古代皇族鬼退治メンバー👹
絵が古い😠

19 128

過去絵を何度も申し訳ありません…🙇‍♀️
日向神話に出てくるニニギノミコト、木花咲耶姫、綿津見の娘・豊玉姫、玉依姫も好きです。

8 76


古代日本の天皇・皇子皇女・氏族・記紀神話の神様を自由なデザインで描いたり、古事記をテーマに記事を書いたり📝してる歴史創作垢です。
2月もよろしくお願いします。
推しはアマテラスちゃんとトヨウケビメです。

36 409

⑬神武くんの弓に止まった金鵄はそのまま飼われる事になります。普段は金のヒヨコ🐥みたいな姿にで神武くんの頭の上にちょこんと居座ったりしています。
ウマシの使いは鶴。いざと言う時は乗って飛行も出来ますが、こちらも普段はちっこい姿でウマシの周りを飛び回ったりしています。

4 46

⑩第9代・開化天皇(ネコヒコ)と大彦命は同母兄弟。
開化天皇は天皇に即位した後もヤンチャで好奇心旺盛。大彦兄さんが憧れの人で大好きです☺️
大彦もネコヒコをとっても可愛がってます。
因みにネコヒコは名前に「ヒヒ」が入ってるから孫悟空を意識してデザインしました✨

4 44

⑤ニニギはサクヤヒメに一目惚れして以来他の女性には目もくれなくなってみんなお芋さん🥔に見える様に(多分ウズメも)
そんな時に磐長姫ちゃんも一緒に嫁に来たものだから、何でサクヤがいるのに他の女まで妻にしなくちゃならないんだ😡と返してしまいます。
それぐらいサクヤ一筋なニニギです😚 https://t.co/WYeZX0ZOIJ

0 40

因みにこの子は大祢奈ちゃんの弟。
大荒命くん💪
倭姫ちゃん、この子の事もきっと可愛がったんじゃないでしょうか☺️

3 58

古事記FUNの記事用の挿絵です🤗💕
倭姫命と大祢奈ちゃんの日常を想像して描きました✨
天照大御神を祀るのに相応しい鎮座地を求めて旅する倭姫ちゃん。
もしかしたら大祢奈ちゃんを妹の様に可愛がりながら伊勢を目指したのでは⁉︎😉 https://t.co/acMU3NDCzv

36 402

初代斎宮・豊鍬入姫命と、最後の斎宮・祥子内親王(さちこないしんのう)を描きました。
祥子内親王は後醍醐天皇の第二皇女。母は側室の阿野廉子。
伊勢の斎宮に選ばれましたが、建武の新政が崩壊した影響で伊勢神宮へ群行する事無く建武元年(1334年)に野々宮より退下しました。
👉続く

72 570