//=time() ?>
@GailSimone @kristaferanka draws hot guys. Even non-human guys are handsome in his art. I do love his art very much.
AoSのTRPGはキャラクターのクラスにクロノス・ハンターがいるんだけど、こいつらってちゃんと喋れるのね。グルートみたいな感じかと思っていたが、普通に冒険に繰り出す感じでした(ゴトレックのオーディオブックより) #ウォーハンマー
事あるごとに「チクショウ(ダミット)」と言うパニッシャーに対して「チクショウ」を信仰してるのかと尋ねるコナン。パニッシャーは悪態だと説明するが、「あー、クロムへの呼びかけと一緒ね」と一定の理解を示す。こういうやりとりがいいね
今週の蛮族No1コミックはSavage Avengers #6。アートとカラーがだいぶいい感じ。お話としてはパニッシャーとコナンがサベッジ・ランドを旅する展開。この二人でずっとやってくんねぇかな……
本日は数ヶ月ぶりのYes Veersだったドクター・アフラ。ただ似せる気が感じられないね。ドクター・アフラ、終盤になってからアーティストがコロコロ変わって色々な苦労が感じられる
最近はコナンもアベンジャーズ(といってもメインではないチーム)に参加したし、ゼロとは言わないけどね。 #ウォーハンマー
先日のイベントで教わった、全地形対応型巨大蜘蛛型ロボット「オール・テレインチュラ(All-Terraintula)」は思い出すたび笑ってしまう。嘘みたいに面白い
ただ、D&Dのオークはずっとグリーンなわけでもなく、緑色がかった灰色だったりするので断言はできない。なのでそもそもの原因は、わざわざゴブリンをグリーンにして描いた60年代の「グリーン・ゴブリン」なのではという話だったような気がする
https://t.co/kkugnapk5a そして設定上、エイジ・オブ・シグマーの世界の屋台骨として活躍をしながらも今まで掘り下げられなかった人間、ドワーフ、エルフの同盟のバトルトームがついに登場。ルックスはかつてのオールドワールドのままだが、データ/設定がどうなのか楽しみ #ウォーハンマー