//=time() ?>
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
雲母奏は姉御肌でわりと我の強いお姉さんです!拓馬の恋人でもあります。演劇も好き、でも音ゲーはもっと好きなゲーマーでもあります。メディアを問わず自己表現することが好きで、創作に携わっています。確固たる「お姉さん」を築くため、彼女が考えることとは?
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
東雲柚子はちょっと内気な空想少女。一方でオタク気質で、好きなものの前では豹変することも。演劇部では流風とともに服のデザインをしています。創作キャラクターというのはいませんが、物語を作ることが大好きです。相方の奏には少し思うところがあって……?
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
結城流風は個性豊かな演劇部の緩衝材。争いを好まず、協調性を重んじているようにも見えます。それは彼女が所属するダンス部でも同じようです。実は創作をしていて、自分の作ったとあるキャラに心を砕いている様子。そんな彼女が秘めている、裏の顔とは……?
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
小鳥遊愛は正義感が強くて真摯な乙女!演技は人並みだけれど、剣道の腕はなかなかなものです。そんな彼女は実は裏で小説を書いてるのですが、まだ少数の人にしか見せてない様子。自分に正直でいることと、もやもやした思いに板挟みされることも。
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
天羽美琴はちょっとおっちょこちょいだけど礼儀正しく真面目な作家です!神話的なものや伝説的なものにとても興味を持っている空想少女でもあります。本業はなんと賞を貰えるレベルの作家!しかし、それでも彼女は満たされない。承認欲求とは違うその感情は……?
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
龍宮寺未音は演劇部のカリスマ的ムードメーカーです!頭のキレる愉快な先輩です。もちろん、演技においてもカリスマ性が光ります。彼女はミステリー好きの作家でもあります。愉快さの裏には強い影があるもの。「探偵団」と銘打った仲間にしか見せない一面も。
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
諸星凪はふわふわ癒し系天才クリエイターです!和やかでおっとりとしているようで、演劇部では怪演をする一面も。その裏では有名なフリーゲームの作者もやっています。そんな彼女ですが、自分を誇らずおっとりしている裏には何やら思うところがある様子。
#創作者へ捧ぐ群像劇
【キャラ紹介】
八神友梨はクールでダウナーな天才肌です!彼女の描くイラストはとても綺麗な飴細工のようだと有名です。何でもソツなく出来てしまう一方で、面倒臭がりなところが玉に瑕。自分の創作キャラクターをこよなく愛し、自分の創作に誇りを持っているようですよ。
#春の創作クラスタフォロー祭り
#創作クラスタさんと繋がりたい
#物書きさんと繋がりたい
文字も絵も書きます!本業は短編集、たまにSS書いてます。長編も二つ持ってます。
反応の中で文字書きさんや絵描きさんで気になる人がいたら無言で巡回します〜!