//=time() ?>
秋になりイベント行事も増えてきますが、ワクチン接種後も感染対策に気をつけていただけたらと思います。
#Smart119マンガ
「イベントでの感染対策」
【重要なポイント】
・ワクチン接種後でも、通常通りの感染症予防対策を講じる
・主催者、開催地域の規則、必要事項を守る
夏から秋にかけては、多くのイベント開催が予想されます。集う人々の一人ひとりの「予防意識」が求められています。
#Smart119マンガ
【おでかけ時のマスクのお作法】
◆ポイント
・一時的に外す場合は、清潔さを保つために、乾燥し通気性ある袋へ入れる
・外したら、必ず手洗いし、手指を除菌スプレーなどで消毒
・再装着時には、表裏が同じ面になるように
・再装着したら、再び手洗いをして、さらに手指を消毒する
#Smart119マンガ
【コロナ禍の子どものメンタルケア】
【STEP1 : 見る】
明らかに緊急の対応が必要な子を探す
【STEP2 : 聞く】
ニーズや気がかかりなことを尋ねる
【STEP3 : 繋ぐ】
大切な人や社会からの支援につなぐ
詳しくは下記URLへ!
[https://t.co/DnRiqlwneJ]
【生鮮食品の正しい取扱い方について】
-食品をアルコールや漂白剤、その他の化学薬品で消毒することは間違っています!
-野菜や果物は綺麗な冷たい水で洗い流しましょう。
-しっかりとした青果物であれば、綺麗なブラシで優しくこすると良いでしょう。
印刷用(CYMK,RGB)です
【手指消毒のやり方】
-プッシュを全部押しきる(それで1回分の量)
-まずは指先から
-スマホもよく使うので、親指も
-乾燥するまでしっかり手首まで
【正しいアルコール消毒のタイミング】
医療現場では「5つのタイミング」が徹底されています
日常でも、必ず何かを触る「前後」に忘れないようにしてください
◆日常で忘れがちな「5つのタイミング」
-商品を触るとき
-手すりやドアノブ
-段ボールの受け取り
-スマホ
-マスク