古着屋パウゼ(pause)ハッピーロード大山さんのプロフィール画像

古着屋パウゼ(pause)ハッピーロード大山さんのイラストまとめ


板橋区のハッピーロード大山にある800円前後の古着をメインとしたこだわり古着屋です。レディースが主ですがメンズも増量中。お気軽にどーぞ。(^_^)v
東武東上線 大山駅
【営業時間】 10:30~18:00
【定休日】 毎週 火曜日
g.co/kgs/XLgtCp

フォロー数:427 フォロワー数:361

店内には台所もある雑貨屋ですので
退店時は手荒いのオススメをさせて頂こうと思っております。なお、本日も臨機応変な時短営業をさせて頂きます。ご理解のほど宜しくお願い致します。😃💦
営業時間 11:00~16:00

そして今回の店頭はオール300円の絵本を取り揃えております。📖

4 10

店内で委託販売させて頂いております絵本作家さんの作品です。パウゼHPから作家さんのサイトに飛べます。ご興味ありましたらプロフィールからごらん頂けます。

4 21

インスタでも月一連載中の「花野家アゲハのまなざし 第7話」です。また、前作は効果音、BGMをいれてYouTube版の準備完了直前です。前作は下記です。是非ご覧下さいませ。m(._.)m

4 15

インスタでも月一連載中の「花野家アゲハのまなざし 第6話」です。前作も効果音、BGMいりでYouTube版にもしていますので是非ご覧下さいませ。m(._.)m

YouTube版 https://t.co/sJCdEBPCTY

1 9

前回の「花野家アゲハのまなざし」をYouTube版としてアップ致しました。宜しければ、是非とも!
https://t.co/sJCdEBPCTY

0 4

「花野家アゲハのまなざし 第5話」
人類の生生流転を考えたくなりますが、それよりも生命の誕生ってその親御さんへの教育指導のための存在か。そうすると子どもたち達は長期的なスパルタな教育者なのかも知れませんぞ?

1 9

これまでとはチョッと違う読書空間がくらしの身近であったなら読書スタイルは変わっていきます。本の世界は物凄く幅広く深く、大体の本は作者の心模様が刻み込まれた重量感のある代物。これを読むも良し、聴くのもまた良し!

3 22

そして「とみちゃんの絵本の読みあい会」。こちらも今年最後となる絵本企画です。これら「科学」と「絵本」のイベントは子どもたちの感性を高める共通と使命感からのお二人が世界を創りあげます。どうぞ、お気軽にご参加下さいませ。🎅

4 13

コンクリートが敷き詰められた上から耳をあてても鼓動は聞こえない。大人が忘れた事を子どもたちは教えてくれてるんだよねー。インスタも宜しくぅ。🎅
https://t.co/vmOqUGApkr

0 1

今週末は連日の「読み聞かせ会」です。いつでも120%の表現者と言える子どもたちですが二人の読み手は愛情満タンで彼らを包み込みます。♥🎇 土曜日の予定はこちらです。(。・ω・。)

2 9