富永正明/Масааки Томинага/Masaaki Tominagaさんのプロフィール画像

富永正明/Масааки Томинага/Masaaki Tominagaさんのイラストまとめ


1995年1月から27年近くセルビアのベオグラードに在住し、セルビアをはじめ旧ユーゴスラビア諸国をカバーする日本のメディア向け通信員、リサーチャー・コーディネーター。通訳・翻訳家も。2021年10月からは在京セルビア大使館でのサポートと「セルビア・日本ビジネスクラブ」事務局長🇷🇸🇯🇵

フォロー数:2643 フォロワー数:4979

🇧🇦3日昼過ぎボスニア北東部のトゥズラ県では新たに9人のコロナ感染者が確認され、国内での感染確認は計561人に。トゥズラ県では県内に更に4つのクラスターが発生したとの事。新たな感染者の中には1人の子供も。また国防省がボスニア軍兵士2人の感染を発表。ボスニア連邦側では24時間の外出禁止を検討へ

4 6

🇲🇰2日午後北マケドニア保健省は同国で確認されたコロナ感染者が30人増え384人になったと発表。死者は11人で変わらず。これまでの確認最多は首都のスコピエの195人。2番目は北部のクマノボの62人。これに西部の街デバルの47人が続くが、デバルは街の封鎖措置が奏功しこの3日間新たな感染者の確認は無し

4 3

🇷🇸🇧🇦セルビアは空港閉鎖等により帰国の道を閉ざされた自国民の為にエア・セルビア機をチャーター、イスタンブール、アムステルダム、モスクワ、パリ、ドーハ、ベルリン、アブダビ、L.A.等に派遣。また27日はボスニア外務省が初めて自国民帰国の為にチャーター便をローマに派遣、先程サラエボに到着した

5 23

🇷🇸ベオグラードにあるミラン・ヨバノビッチ・バトゥト博士記念公衆衛生局の局長は「セルビアと似た人口の省が様々な対策を講じた結果、29日間で事態が沈静化したと中国からの医療チームが教えてくれた。私達も同じ対策を講じる予定だ」と語った…セルビアは696万人だけどどこだろう?都市じゃなくて?

6 13

🇷🇸1999年3月24日はセルビアとモンテネグロから構成されていた「ユーゴスラビア連邦共和国(いわゆる”新ユーゴ”)」へのNATO空爆が始まった日…あれから21年後にも同じような生活をすることになるとはなぁ…

17 35

🇷🇸セルビア保健省の新型コロナ関連情報専用サイトは23日午後3時に最新情報を更新、国内で新たに27人の感染者が確認されたと発表。これでセルビアで確認された感染者の数は249人に。午後5時にはブーチッチ大統領やブルナビッチ首相をはじめとする対策本部が中国からの医療専門家チームと対策会議を開始

4 5

🇧🇦18日夜ボスニア大統領評議会のセルビア人代表、ドディック氏はスルプスカ共和国の公共テレビに出演、「新型コロナ流入を阻止する為にボスニアの中央政府が充分に機能しているとは思えない。スルプスカ共和国警察はボスニア国境のみならずボスニア連邦との境界線も警備すべきだ」と発言した…

6 6

🇧🇦ボスニアのポータル、https://t.co/q39KEY0NCbによると昨日18日サラエボ空港にガスマスク姿で全身をビニールで覆った中国人旅行者が現れたとのこと。チェックインの際にマスクを取るように言われたが断り、出国審査もこのままの姿で通ったとのこと…

6 6

🇧🇦13日昼ボスニアのスルプスカ共和国の保健省は新たに2人の新型コロナ感染者が確認されたと発表。昨日12日に感染が確認された夫婦(スロベニアでの感染者との接触によるもの)との接触による子供と若者とのこと。これでボスニアで確認された感染者は13人に…

7 5

火曜のお昼に観ていたセルビア公共テレビ。平常運転だ…😅

0 14