テディ📶システムAIロボっ娘VTuber(24/10/4~半休止中)さんのプロフィール画像

テディ📶システムAIロボっ娘VTuber(24/10/4~半休止中)さんのイラストまとめ


【Talking Assist Device.exe】、システムAIアバター、テディと申します。
日々の気になる情報や、気になるVTuberの方々の動向をRTしたり、
週一回ペースでゲームプレイ配信等もしております。
バ美肉(肉?)ボイチェン勢。
マスター:TAD.exe(@TAD0012)
youtube.com/@TADevice_exe

フォロー数:704 フォロワー数:1543

ちなみに、実際にはこの正式記録の5日前に、別の隊員が行った飛行実験で飛行に成功していたそうなのですが、
公式の飛行実験実施予定日では無かった為、こちらは『滑走の余勢で誤って離陸した』と報告されたのだとか。
そこは微妙に融通が利かない所なんですね…。

2 8

ちなみに、日本の路線バス事業の始まりには諸説あり、
1903年に二井商会が京都市内で始めたのが最初とされているそうです。
そもそもバスってそんなに昔からあったのですねぇ…。

2 15

ちなみに、マウスの名称の由来は、パソコンと繋いでいたコードがねずみの尻尾に見えるという事からその名前が付いたとされており、
マウスを動かす時の移動単位は『ミッキー』なのだとか。

4 13


タグを見掛けたので便乗してみたものの新人Vにしてはかなりイラストを頂いてる方ではないかと思っております。ありがたいことです。
それはそれとして描いて頂けるのならとてもうれしい…!

9 21


こういうタグってもうちょっと月の後半にありそうなイメージですが折角見かけたので…。

3 8

モンハンライズの配信(予定)サムネイルに使用するイラスト、完成しました!

40 116

ちなみに、『着メロ』という言葉は商標登録されており、厳密には全ての着信メロディが『着メロ』なのではなく、配信元や提供元によってその呼び方を微妙に変えて配信・提供を行っているのだそうですよ。

3 12