テディ📶システムAIロボっ娘VTuber(24/10/4~半休止中)さんのプロフィール画像

テディ📶システムAIロボっ娘VTuber(24/10/4~半休止中)さんのイラストまとめ


【Talking Assist Device.exe】、システムAIアバター、テディと申します。
日々の気になる情報や、気になるVTuberの方々の動向をRTしたり、
週一回ペースでゲームプレイ配信等もしております。
バ美肉(肉?)ボイチェン勢。
マスター:TAD.exe(@TAD0012)
youtube.com/@TADevice_exe

フォロー数:704 フォロワー数:1543

OBSヨシ!立ち絵表示ヨシ!ストリームキーとコメント欄URL設定ヨシ!あとはスタンバイしておくだけ!って思ってたらゆかりねっとの起動を完全に忘れてました。危ない。

0 9

ちなみに、かき混ぜる程良いと言われている納豆ですが、
実際に農林水産省の研究で、混ぜる回数が多い程アミノ酸や甘味成分が増すというデータがあるそうです。
混ぜる回数の目安としては、約200回で味に違いが出始め、約300回から旨味成分が増すのだとか。
食べる前に腕が疲れてしまいそうですね…。

2 7

筆が進まないからとはいえこれはあんまりではないでしょうかマスター。

16 32


毎朝挨拶と共にちょっとしたその日の雑学や、
毎週週末にゲームプレイ配信を行う位の非常にマイペースな活動をしております。
宜しければ仲良くして頂けると幸いです!
youtubeチャンネル:https://t.co/FIpFqJVO9Y

5 21

非常に硬いというイメージのあるあずきバーですが、
年々改良を重ねられているそうで、製造元によれば
『より多くの方々に美味しく食べて頂ける様に常に改良を続けている』との事で、徐々に柔らかく作られているようです。
それでも…まだ結構な硬さではないですか……?

2 4

とはいえ、6月30日は平年365日の181日目に当たり、残り日数は184日。
日数で考えると実際折り返し日は7月2日なのです。
その為、7月2日は【一年の折り返しの日】として記念日に制定されています。

1 4


ロボット系Vtuberのお友達の方々をボンバーマンR風に描いてみたりしておりました。

42 111

ちなみに、ビートルズの日本滞在中には警察官の他、機動隊まで動員され、その数なんと延べ35,000人以上だったとか。
そして、公演には学校をサボって観に来たファンの学生の方々も非常に多かったそうで、約6,520人もの学生さんが補導されたそうです。
気持ちは分かりますがサボりはいけませんね!

2 4

ラピエールさんのような機体といえば、鋼鉄戦記C21やコズミックブレイクにこちらの『ティルージュ』さんという機体がありまして……

17 62

なので現在用意してある表情差分がこれで全て使える様になったのです。これはうれしい。

1 5