//=time() ?>
『ようこそ実力史上主義の教室へ 2年生編2巻』
読みました。
今回は、次巻の無人島サバイバル編の前哨戦となるエピソード。
かなり登場人物増えてきたけど、このページ数でこれだけ多くの視点から、この情報量の濃さは圧巻です。
新キャラの鬼龍院先輩はかなりお気に入りキャラになりそうです。
『毒舌少女はあまのじゃく』
読みました。
隣の部屋に住む彼女は、いつも僕に対して毒舌で攻撃的(物理)、しかし壁越しに彼女の部屋から聞こえてくる声、いつも僕に見せてくる姿とは真逆で...
ツンデレ彼女との甘甘コメディ。
4コマ落ちのような展開で読みやく、とにかく登場人物皆可愛らしい。
『不殺の不死王の済生記』
読みました。
たくさんの人を殺してでも平和を求めた主人公、それは間違いだった...
時が経ち、不死王となった主人公が、誰も殺さずに平和な世界を作るため奮闘する物語。
目標は壮大、後半の思いのぶつけ合いは良い、しかし今後それが崩れ去るような終始不穏な語り口調。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない14巻 あやせif下』
読みました。
あやせと付き合い始めてからの話。
この危うい感じの愛の表現があやせらしくて最高。終始甘い中、加奈子や桐乃が向き合いハッピーエンドを迎えることができるのか!?
この表紙なんです最高のハッピーエンドでした、ご馳走様です。
『魔法少女とラブコメとちぐはぐスクランブル』
読みました。
『賢者の孫』著者の新作。
魔法少女ものにすれ違い系の恋愛をミックスしたラブコメ作品。
学生魔法少女の苦悩、日常ですれ違ってしまう恋愛模様を重くならずライトに描いている。
そこに加わる忍者・SM女王様など枠に捕らわれない作品。
『探偵くんと鋭い山田さん』
読みました。
日常のちょっとした謎を解決していく、3人組探偵の学園ミステリー作品。
閃き役と理詰の2人で個々の足りないところを補い合う3人。学園内で依頼された相談を解決していくます。派手さはないが堅実な面白さがあり、そこにラブコメの要素を少し添えて美味。
『朝日奈さんクエスト』
読みました。
スクールカースト頂点のヒロインが陰キャぼっちな主人公に、人生の攻略法を指南してもらう話...ん?なんかに...似て
恋愛の構図が少々めんどくさい為、主人公とヒロインがどんどん噛み合わなくなっていき、ヒロインのポンコツ感が前に出ていく展開が面白かった。
『超高度かわいい諜報戦』
読みました。
何これめっちゃおもろいやん!
学園ラブコメにガチなスパイ物を掛け合わせたら凄い高度な読み合いになりました。
観てる側は馬鹿馬鹿しいけど其々が本気で自分の立場と役割を遵守する中で、かわいい面が抑えきれない所とか笑いました。
『社畜男はB人お姉さんに助けられて』
読みました。
ブラック企業に勤めるガタイの良い老け顔主人公は、ある日駅で美人お姉さんと出会い・・・
なんと!これは良きラブコメ!こんなに分かりやすく、ニヤニヤしてくれと言わんばかりのやり取り大好きです。
まだ出会ったばかりだけどこれは良い物だ。