//=time() ?>
紗綾形
「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」通過
這い寄る不審者青汁おじさん。癖詰めデザインでかっこよく決めたはずが、青汁を後輩に飲ませて悶絶させている姿しか思い出せない。なんでさ。
「ああ。……月影、大丈夫だ」
「目覚ましの青汁は、常備してある」
衣奈悠人
「在る探偵の回想録」
USBのデータが吹っ飛んだ大正探索者。いあきゃら見直して、海軍軍医中尉なんて肩書だった事を思い出す。なおシナリオ内では探偵のおやつをかっぱらう遊び人な助手だった。
赤嶺千尋
「星の神話エンドロール」
「また明日」通過
音楽の道を諦めたら弟がロックの道を爆走していた苦労性中学教師。自陣一番年下のはずが、一番老けて見えるのはやはり苦労のせいか。
「えっ(まだやるとは)……はい」
青生野 夕
「EUREKA」通過(ロスト)
双子の片割れと最後まで物語を紡いだ。なお立ち絵は初めての合わせ。並べるとハートマーク作っているラブラブ双子(?)
「なに、文殊の知恵マイナス1でがんばろうぜ☆」
ヒノト
「デウス・エクス・マキナは死んだ」及び続編通過
カミならかわいい子にしようと性癖を詰め込んだ美ようじょ。毒は全てぬいぐるみに言わせるあざとようじょでもあった。相方のダイス芸に泣いて笑った。
「初めまして! 僕はヒノト、そしてこの子はぼくのみーくんっ!」/
リョゾ・イリクラ
「蹂躙するはわが手にて」通過
死んだ上官に心酔するあまり、上官になりきっていた純正アカン子。性癖詰め込んだ結果が金カムの宇佐美だった事に気付き、深い絶望をポメに与えた。
「……閣下。総元帥閣下。貴方なら……」
片川賢
「縁と命はつながれぬ」通過
特徴「戦士」持ちの顔が怖いAPP7。青春シナリオと知って、高校時代が想像しやすいキャラメイクにした。なお来年継続でデートシナリオに行く。がんばえ~💪
「先輩……レイジなんかのどこがいいんだ……!」
有江康
「サイコメイズ」通過
ステータスは可もなく不可もなく、ごくごく普通の大学生イメージで作ったAPP9男。ソロシのため面白みのないガチ技能持ちだったが、ダイス目は所詮ポメのものだったので、お察しのグダ探索となった。
「なんだこの泥仕合は……」(お疲れ様でした…
衣奈隼人
「ヴェルネの天使は死を歌う」
約束された勝利のAPP18兼ポンコツ。どれだけかっこつけようと、中の人がポメなのでイケショタになんぞなるはずがなかった。
「スヤ……ん……!!(日本語)『うわぁ!! 寝坊やアカン!! おかん蹴倒さんでくれー!!』」(ガバッ
遠近燈
「摩擦発光」他通過。HO闇で巫子という約束された薄幸ポジションだったので、キャラデザは趣味に走った。大人しくて自分の意思がない良い子……のはずが次シナリオでは()
「ひ、日向はあれですよ! 植物オタクですよ! 美人より植物に興奮するんですよ!」(必死