タバスコ(7割)さんのプロフィール画像

タバスコ(7割)さんのイラストまとめ


特撮映画、ゾンビ映画そしてB級映画好きな昭和のオヤジで、映画メインのブログをネットの片隅で細々と続けてます。
誕生日は心の師匠ロメロ先生と同じ。

ブログタイトルは「タバスコの7割くらいは映画の話」(ただいま休止中)

よろしくお願いします。
meshifuroneru.seesaa.net

フォロー数:835 フォロワー数:937



『殺人犯』

アーロン・クオックが謎の人物の陰謀によって殺人犯に仕立て上げられていくが、その描写が悪夢的で恐ろしい。

オチが似てる映画を言うと興ざめですが、4文字タイトルの洋画です。
https://t.co/PRl3oUf37E

0 4

今日は僕たちの兄貴、ドルフ・ラングレン氏のお誕生日。

相変わらずゾンビ映画に出まくってますが、この間観たゾンビ映画では、腕を咬まれた部下が変化する前にぶち殺そうとナイフ持って追い掛け回す兄貴の姿が、ゾンビの100倍怖かったです😱
https://t.co/b9d6JBPtB2

0 4

某ゲームのおかげで『インターステラー』がトレンドに上がってますが、個人的には『未知との遭遇』と双璧をなすSF映画だと思ってます。

星野之宣さんテイストがたっぷりの感動作なので、未見の人にはぜひ見て欲しい映画です。
https://t.co/wkLxdsDA0G

0 5


でも、なんだかんだ言って世界で最高に面白い映画は『JAWS』ですよ。

サスペンス、ホラー、アクション、ファンタジー。

1本の映画の中に全てが盛り込まれていて、セリフを覚えるほど繰り返し観てもまだ面白い。

サメ映画と言うジャンルを作り上げた大傑作‼️

1 7

これは別の方のコメンタリーで聞いたことなんですけど、表面張力を壊して水の粒を小さくするために中性洗剤を混ぜるやり方とかもあるそうです。

また、色を付けて迫力を出す方法ではバスクリンを混ぜたり墨汁を混ぜたり。

アナログ特撮は、とにかく試行錯誤の連続ですね。

0 7

お疲れ様です。

今見終わりました。

このアッガイが結構いい奴で、最後はドルフ・ラングレンと共闘してゾンビを倒しまくってました。

予想通りの楽しい「ザ・B級映画」でしたよ(^-^)

0 1



わたしの映画館デビューは3歳です。

当時、娯楽と言えばTVと映画しかなかった時代に徒歩15分の大映の映画館に兄に連れられ『ガメラ』を観たのが初体験。

その後は大映が倒産するまでガメラで夢の世界を見させてもらいました。

昭和ガメラを一手に引き受けた湯浅監督は神様です。

0 3

アマプラ無料配信中、個人的おススメホラー

トマホーク ガンマンVS食人族
ラザロ・エフェクト
サランドラ
サプライズ
ゾンビマックス! 怒りのデスゾンビ
戦慄病棟
ディスコード
テイキング・オブ・デボラ・ローガン
ミラーズ
MAMA
ジーパーズ・クリーパーズ
ゾンビ・サファリパーク
ウェア 破滅
来る

0 3