//=time() ?>
【ポニテ娘のサロペット&パーカー『可愛いは筋肉によって描かれる。』】
色塗り完了。肉無しのベジタリアンな画像が良い方は、プロフからpixiv版へ。
今日、会社で万力を作業台で使おうとしたら、『大狼さん、あなた万力いらないんじゃないですか?』と言われました。
(´・ω・`)
【ツインテールとサロペット-前腕筋に見守られて-】
色塗り完了報告。純粋にイラストだけ見たい人は、プロフのリンクからpixiv版へ。
筋トレの成果あって、ドローイングペンの筆圧が上がったが、勢い有り余ってコピックの方のスーパーブラシをオーバーキルしてしまうときがある。
【マイクロトップ&パーカー -前腕筋群を添えて-】
これでツッコミが入れば、本当の意味で色塗りが終わったと言えるだろう。
添え物?が不要なら、プロフにリンクのあるpixivで見ることができるぞ。
最近の悩みは、間違って乾燥機に入れたタンクトップが縮んでしまったことだ。
『やる気スイッチON』
色塗り終わりました。
英文の台詞は自己責任でご使用ください。【見るからに弱そうな】私では、言える自信はありません。
pixiv版はプロフのリンクからからどうぞ。本来のキャラ設定の解説もそちらにあります。
色塗り終わったどー!
今回は安心と信頼の生産者(絵師)情報画像も、完成画像とともにのせます。
滑ったら、次回から速攻で従来のやり方に戻します。
完成絵の詳細は、プロフのリンク先のpixiv版で。
以上、見た目通り、異世界転生したら魔法職をやってみたい一般人の投稿でした。
同じ格闘技フィットネスのスタジオにこんな感じのお姉さんがいたので、見ながら頑張ろうと思ったら……
インストラクター『大狼さん、今日は最前列で殴ってください。』
これは筋肉神の試練だというのか?私は悲しみを込めてサンドバックを殴った。
※実話です。
pixiv版はプロフのリンクから
イラストも道の駅の野菜販売のように生産者(絵師)画像を作ったら信用性が高まるのだろうか?
見ての通り、昼間は会社勤めのアナログ絵師です。
『喫茶店に私服エプロンの女の子がいたら、あと10年は戦える。』
色塗り終わりました。
エプロンに書かれている【MACGYVER】は、オリキャラ誕生元のオリジナルpixiv小説内に登場する喫茶店の名前です。
pixiv版は、プロフのリンクからお願いします。
『前ら(絵師フォロワー)の中に卒業式の日に教室で落描きしたやつ、絶対いるだろ?』
色塗り完了報告。
pixiv版は、プロフのリンクから。
『卒業式でコレやったことがあるやつ、正直に手をあげろ。』
再就職先での仕事が始まるので、今までのペースで描き続けることは難しいですが、シーズンネタの場合は旬に間に合うようにスケジュールを考えて、週に1枚でも投稿できるようにしたいです。
pixiv版はプロフのリンクから。