//=time() ?>
「紳士の諸君!ヤフオク(https://t.co/NftFLkqLIj)で、この子の絵が売れるたびに、この衣装を一枚脱ぐ絵を描く企画を考えているぞ!きっと1枚たりとも一生脱げないはずだ!!」
だめじゃん(´・ω・`)
過去の万年筆画をコピックでカラーリメイク。
飛び蹴りの構図は同じだけど、衣装をNewVerに変更。パンツの考察に2時間かけた(アホ)
はじめてのコピック。
東方のレミリアお嬢様。
感想は「コピックが奥が深い。」の一言ですべて説明できる。問題は、単価の高い予備の管理(購入)方法だ。(´・ω・`)
ちなみに持ち易さでチャオの方を使ってます。(24色セット)
※誤字しまくって3回目の投稿リトライ;;
フランドール・スカーレット 万年筆+コピック(肌色) #東方 #東方Project #フランドール・スカーレット #ふともも #へそ #へそチラ #ロリ https://t.co/x6BYEjq3Ic
万年筆画で肌色と白がインク存在しないので、白は青で代用。肌色は仕方なくコピックにしたけど、E50だけだと影がでないので、E00とE21併用で修正。
やはり肌色だけはコピックしか方法がないな。
あくまでも万年筆画なんだけど。
うーん……コンセプトは万年筆画なんだけど、どうしてもコピックしか色のない肌のとこだけが、万年筆影は浮くなあ。一段階来い肌色を今から買いに行って、今夜中に検証してみよう。
オリキャラ ベリンダ (初カラー) #オリジナルキャラクター #万年筆 #ブラウス #ネクタイ #横乳 #ふともも https://t.co/3b1sKrTHKz
新しいパイロットの万鉛筆に竹炭カラーインクだけで描いたオリキャラと、同メーカー万年筆と同じ色のペンで部分的に色付けしたものと描きました。後者は肌色が無いのが欠点。
次のアンケにもご協力お願いします。