//=time() ?>
ちゃんと安全帯は忘れないちゅり #高柳明音卒業コンサート
ソーナンス菅原
ニュータイプ100%コミック、かなり幅広い作風の作家が一つのレーベルに集まっていたのは、結構後年への影響大きいと思うんだよなー。
ヴェルバーサーガとかルーンマスカーとか、当時すでにアニメ界のスター的な人が月刊連載してたのなんだったんだろうな…(そして案の定未完
こういう「とりあえずでかい数字書いとけ」系はさすが白髪三千丈の世界というかw
あれ?と思ったら、ガンダムRPG、とっくに絶版なのか…(古本でも安いけど)
Hitboxの「ジョイスティックよりボタンの方が入力時間のロスが少ない」というガチ格ゲーマー理論怖ぇと思ってたけど、そういや僕も移動入力をボタン(テンキー)で格ゲーやってた()
これは多分、プレゼントの規定額超えちゃうなー(当たり前
@AkiraGoto_NLB 幼児向けに再構成したこれとか? あとは「アトムザビギニング」とかどうかなぁ…
「インキュベータ」って文字列を見た瞬間もうこいつの顔しか出てこない