//=time() ?>
こんばんヤス!
結局小山評定の本当の姿はわかっていないだけに創作の腕の見せ所ヤスね!どうなる家康??
ポイントは、三奉行が味方したことによって大義は西軍にあったヤスが、それでも会津征伐軍の殆どの武将がいえヤス様に従った事だヤス!
みんないえヤス様が勝つと踏んだヤスね!
#関ヶ原2022
@SS5rdLaE699HeM3 本当ヤスか
7月15日付で景勝サン宛に挙兵したから協力してってお手紙出してるらしいヤスがこれは何かの間違いヤスか…?
島津サンは油断ならないヤス…!
小山評定は大きな出来事の割にハッキリした文書がほぼないのと、僅かに残るものも日付や宛先が疑わしかったりで研究者の間で「そもそも存在しない」「いや在った」論戦が繰り広げられてるヤス。
大雑把に肯定派の方が多い気がするヤス。
実は2回やったんじゃないか説なんかもあるヤスよ
#関ヶ原2022 https://t.co/bfFiQXcX3t
この時点でいえヤス様はあくまで「会津討伐プロジェクト」のリーダーなのでそれ以上の権限がないのと、
大名の皆サンは大坂で妻子が人質になっているので気が気じゃないわけだヤスね。
それで福島サンに根回しして筋書き通りに演じてもらいみんなの意見をまとめたというのが従来の説だヤス!
おはようございヤス!
慶長5年7月25日、小山評定があったと言われる日だヤス。
テレビでよく福島正則サンが「治部少輔をぶっ壊す」と叫び山内一豊サンが「うちの城(掛川城)差し出すんで使ってくださいって」言って引き返す事がきまったアレだヤス〜。
#どうする家康 でどう描かれるヤスかね?