//=time() ?>
慶長5年7月24日、いえヤス様が小山に着いたと言われてるヤス。
明日、有名な小山評定だヤス〜
小山評定は実はハッキリした記録がなくて、研究者サンによってあったなかった、あったとしてどんな内容かバラバラだヤス。
たぬやすくんどれが正しいかわからないから、通説でお話するヤス!
#関ヶ原2022
#関ヶ原2022、東軍と西軍の勢力はこんな感じだヤス!
これは、五大老五奉行だけなのでここに諸侯が分かれて連なっていくヤス〜
いえヤス様圧倒的石高だヤス。
豊臣直轄地より石高が多かったりするヤス。でも他の要素が色々あるのでさすがに豊臣家の方が上だヤス〜この時点では…
@1600_sekigahara ヤス〜
たぬやすくんは元々みつナリさんは肩衣の青色、いえヤス様は萌葱みたいな深緑のイメージだヤス〜
でもやっぱり来年は!紫だヤス!
慶長5年5月23日、いえヤス様は会津征討にむけて下総の古河まで進んできたヤス。
最初は治部刑部コンビの小規模な反乱と思っていたフシのあるいえヤス様ヤスが、次々と続報が…
とりあえず小山のジュニア達と合流して話し合いするヤス!
#関ヶ原2022