たぬやすくんさんのプロフィール画像

たぬやすくんさんのイラストまとめ


たぬやすだヤス!いえヤス様( @Tokugawaieyath )のゆるキャラだミソ。いえヤス様だーい好き!歴史的出来事の日付は旧暦、年齢は数え年ベースだヤス!画像の無断使用及び転載ダメ、絶対!著作権・肖像権を守ってSNSを楽しむヒトが好きだヤス。何かあったら [email protected] まで
suzuri.jp/Tanuyasukun

フォロー数:849 フォロワー数:4879

こんにちヤス!今日は爆竹のお祝いの日だヤッス!
のぶナガ様もやってたヤスよ。
爆竹で新年のお清めするヤス〜!
もちろんいえヤス様もやってたヤス。家忠日記に記されてるヤス。

でも!爆竹は人の迷惑にならないところでしかやっちゃダメだヤスよ〜

3 39

こんばんヤス!
今日はいえヤス様がとっても尊敬していたよりトモさんの命日だヤス!

吾妻鏡のよりトモ様の最期のあたりの記録がないのは不名誉な原因を隠そうとしたいえヤス様の仕業という説もあるヤスが…

それよりもっと隠さないといけないものがあるハズだヤス…!!
というわけで違うミソ〜!

3 30

ヤス!
征夷大将軍、タブレット使えちゃうヤス!

0 18

じゃあたぬやすくん、みつナリさんのことみっちゃんって呼ぶヤス〜!

みっちゃん、おみかんあげるヤス〜!

0 11

ヤス!それで全国の美味しいものいっぱい食べるヤス〜!
こいつはうっかりだヤス!

1 17

おはようございヤス!
令和四年の初子の日だヤス!

江戸幕府が七草粥の人日の節句を公式行事として制定する前の戦国時代は「初子(はつね)の祝い」が大事にされていたミソ。

多産の鼠にあやかるお祝いで、若菜を摘んで雑炊にする風習があったヤス。
七草粥とかぶってるから?廃れてしまったヤス〜。

4 36

先生、おめでとうございヤス〜!
来年の「どうする家康」も普段のツイートもとっても楽しみにしてるヤス〜!
素晴らしい一年になりヤスように!

0 9

新成人のみなサマ、おめでとうございヤス!
いえヤス様の元服は14歳、烏帽子親は今川よしモト様だったヤス。
よしモト様から元の事をもらって、松平次郎三郎もとノブ(元信)と名乗ったミソ!

烏帽子(えぼし)親は文字通り烏帽子を冠せる役目で、その後も親と同じくらい大切な存在になるヤス〜!

3 34

おはようございヤス!
面白かったヤス〜

佐殿もこれからどんどんブラックになってしまいそうだヤス…
いえヤス様の方が優しいヤスよ!

0 13

ヤス!
人日の節句は中国の古い書物にある話で、お正月の初めから
一日を鶏
二日を犬…とそれぞれ殺さない(食べない)日に決めたヤス。
七日が人。
だから人日(じんじつ)だヤス!

七草粥は昔からあったヤスが1616年に江戸幕府が公式行事に制定した事で浸透したから、戦国時代には馴染みがないヤス〜。

3 44