富士見坂さんのプロフィール画像

富士見坂さんのイラストまとめ



フォロー数:109 フォロワー数:210

「県外に出たら退学処分」
奥羽大教授が歯学部生にメール (朝日新聞デジタル)

歯学部教授の発言(メール)も
読解力の問題なのか

新井紀子さんと松崎拓也氏
NTTの藤田早苗氏
福島県RST研究会F-labo
福島県教育員会の加藤政記氏
奥羽大学薬学部の伊藤頼位氏にお尋ねしたい。 https://t.co/D4afvTFfmc

0 1

その前に飲食業者に忠告を

>未成年飲酒、叱りつけたことがある

未成年者飲酒禁止法
①親や親の代理をする者は、監督する未成年者の飲酒を制止しなければならない、
②酒類を扱う販売業者や飲食業者は、未成年者が飲むことを知りながら酒類を販売・提供してはならない

https://t.co/fk0sdFSYPu

0 0

>ちなみに宿泊は自腹。なぜだと思います?

自腹で守山市に宿泊したこと以外わかりません。
米原市にはホテルはなかったんですね。

滋賀県と守山市と琵琶湖とRSTの宣伝にはなってます。

0 0

>孫さん、2011年に何と仰いました?
「これからは太陽光発電です。日本中にバンバン太陽光発電作ればいいんです」
で、どうなりました?
値崩れしちゃって採算全然とれてない。
でも、孫さんは責任は取ってくれないんです。(当たり前ですけど。)#新井紀子

0 0

【柏谷委員】国立情報学研究所の知見の活用,これを是非お願いしたいと思っています。教科書とか新聞など事実について書かれた文章を正確にどの子も理解する力を付けさせるべき~ 私どもの全国町村教育長会議の研修会に新井紀子先生に来ていただきまして,私はこれの義務化を進めていただきたい

2 3

「入試改革は「教育改革の目玉」として現政権が決定したこと。準公務員たる国立大学の教員としては、決められた期限までに、混乱がないようにソフトランディングさせる
ことを目指さなければならない。」 

2 3

代替可能性が低い100種の職業 (50音順)

0 0

学会誌「人工知能」最新号の表紙や小特集がいい返しだと話題に 女性ロボットが今度は……2014年03月07日
https://t.co/fYzYjfkNyN
その次号となる「29巻2号」が発刊され、その表紙イラストや小特集が前回の議論に対するいい返しになっていると、一部で話題になっています。

0 0

学会誌「人工知能」最新号の表紙や小特集がいい返しだと話題に 女性ロボットが今度は……2014年03月07日
https://t.co/P638RuOndb
その次号となる「29巻2号」が発刊され、その表紙イラストや小特集が前回の議論に対するいい返しになっていると、一部で話題になっています。

0 0