//=time() ?>
おはようございます!
今日紹介する作品は1993年7月10日発売!
『天外魔境 風雲カブキ伝』
天外魔境シリーズ第三作目かつ「2」のカブキ団十郎を主役に据えた番外編!
豊富なシーンや程よいゲームバランス、過去作キャラ総出のボリュームは非常に楽しい良作
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は2020年7月3日発売!
『マーベルアイアンマン VR』
MARVELヒーロー"アイアンマン"になって敵を倒し空を飛び回るVR専用ゲーム!
操作はかなり難しいがシナリオの出来とアイアンマンへのなりきり感は非常に高い良作😊
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は2004年6月24日発売!
『英雄伝説 空の軌跡FC』
日本ファルコムの二枚看板の一つ・英雄伝説シリーズの一作!
キャラクター・ストーリー・BGMなど手堅い「昔ながらのRPG」として非常に完成度の高い良作☺
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は2005年6月16日発売!
『超執刀カドゥケウス』!
DSのタッチペンを器具に見立て手術をするACTで
ハード特性を最大に活かした本ハードならではの良作
アトラス作品の為ヒールゼリーという万能薬が登場するのも特徴☺
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は1993年6月11日発売!
『マイティファイナルファイト 』!
『ファイナルファイト』をベースにアレンジを加えたFC向けACT!
コミカルな要素が増えシリアス展開は薄まったが敵をなぎ倒す爽快感は健在の良作☺
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は2015年5月20日発売!
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』!
Leafが2002年に発売した『うたわれるもの』の一般向け移植作品!
ADVとSLGを交互に進める形式の作品でシナリオが非常に評価の高い良作😊
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は2009年5月12日発売!
『魂斗羅ReBirth』!
『魂斗羅スピリッツ』を踏襲したシステムが特徴の横スク2DACT!
シナリオの評価は低いが、高難易度ながら整ったバランスで腕前の上達を実感できる良作😊
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は2014年5月1日発売!
『Child of Light』!
手描きの絵がそのまま動いているような雰囲気の2DRPG!
システム面はよくも悪くも普通。が、ゲームの没入感がもの凄い作品で気づけば本作にのめり込んでいた人も多い良作😊
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
おはようございます!
今日紹介する作品は1995年4月25日発売!
『ロボアーミー』!
軍用ロボ「ロボアーミー」の主人公2人が平和の為戦うベルトスクロールACT!
爽快なアクション性が魅力の作品だが敵の攻撃がかなり熾烈のため事故も起きやすい大味ゲー☹
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber