//=time() ?>
3Dとか活用すると構図作り楽しいのだけど、シルエットにしても何してる構図なのかわかるように四肢や髪を配置すると絵が見やすいのよね、というのをテストしてるwip
そのままこのシルエットをマスク範囲として活用し、塗りはこの範囲をハミ出るなよ、とするとスムーズ
これが最近の塗り始めルーティン
手毬ちゃん描いてる時の私「やっかいなチェック模様の服を着おって…しかしこの服が可愛いんだ仕方ない…!」
ネイチャさん描いてる時の私「やっかいなチェック模様の服を着おって…しかしこの服が可愛いんだ仕方ない…!」
今の私「なんでチェックの服ばっか好きになってしまうん?ドMか?」
のwip
この辺までくるとさ…
他の絵に浮気したくなるよね…(あとちょいだろ頑張れアキラ)
描いてて思ったけど、緑黒金の3色カラーリングとても好きなのですよね私
好きな色はオレンジと緑なので、キャラメイクとかでコーデ作るならオレンジ紅紺とか緑黒金とかをよく使ってる気がする