🏯Tm.🏯さんのプロフィール画像

🏯Tm.🏯さんのイラストまとめ


好きなもの お城🏯 信長 HKT48 ひらりー ナンコツ そして明智光秀
     気になるもの 得本華月
妄想上等‼️

フォロー数:750 フォロワー数:651

については、現天守に残されている痕跡から、かつては であった事が推察されており、#望楼型 から層塔型へ移行する過渡期の天守に位置づけられます。 https://t.co/Yvr5PhxmkU

7 19

あの門は、元々こういった構造だったんですよ。
ちなみに、取り払われた部材は残っているそうです。

0 3

寛永度の二条城天守っぽいですねw

0 1

池田本の「洛中洛外図」の天守が6重に描かれているのはご存知かと。従来は複雑な破風屋根のそれを誤認したものと説明されていますが、堺市博物館のそれを見るに、外縁のそれを屋根と誤認したのではないかと思うんですよね。
屋敷としての体からも、天守に外縁は必須であったと考えます。

0 2

投票一位の案はこれはだったらしいけど、さすがにこれどうかと😮 https://t.co/Yr9B9h8niC

0 0

が連立式であったという認識には、内藤昌さんの解釈が大きく影響していると思われますが、実際のそれは、大竹正芳さんの復元案のような解釈(※天守の姿および三重の小天守は別として)が妥当と考えます。
https://t.co/GDlDMqaAHj

0 3

南蛮寺
雨のみちデザイン|雨が育てた日本建築 vol.7 木岡敬雄 https://t.co/s6YtFALtIO

1 5

その と同じ事例が見られるのが なのですが、同天守については元々、層塔型の天守であった可能性があり、その大入母屋も寄棟から改造されたものであった可能性があります。

7 19