//=time() ?>
コのことがやはり2021年度のトピックだったので、マンボウや、ワクチンを擬人化したりしていて、憂国 令和の国という漫画を考えていたのだけど、これのこともすっかり忘れてしまっていた(白目)
頭の中で燃焼してそのまま(白目)
現実の方の状況がどんどん変わるからな(白目) https://t.co/bDJtuHT5c6
10年前かそれよりもっと前に描いた漫画にイカナゴのくぎ煮出してた(白目)
でもこれ描いてた時はイカナゴのくぎ煮が神戸の郷土料理なの知らなかった(白目)
https://t.co/NDwT2kBIP8
新キャラクター 名前「ピロシキ」
ピロシキ職人。
本場の焼いたピロシキを作ってくれる。
揚げたピロシキも作れる。
エッグチェアというキャラが昔いたんだけど、いま改めて描いたらいい感じになるんじゃないかと(白目)
アルネ・ヤコブセンの椅子の擬人化集描いてた時のキャラ
https://t.co/Ar4oZmHaWO
あとはゆうがおメルシーくらいか(白目)
画像2枚目はゆうがおメルシーの全年齢版で画像3枚目はローリアパエリアラッテルシアの最初の頃の元絵(白目)
新キャラクター 名前「ガトーショコラ」
チョコレートケーキ職人の男の子。
自分よりうまいチョコレートケーキを作る者の存在を認めず、スイーツ王「無理ーツ」のことを一方的に敵視している。
フォークを人に向けて威嚇する。
虫歯が嫌い。全ての人が虫歯に苦しむ事なくケーキを食べる世界を夢見る。
3年前にこの曲をモチーフに考えてたのが、令和の国を考える前にあった、むしくいチョメみ、ブンチャカチギリ、イル・サンピリモニカといったキャラクター達の物語
令和の国にも繋がってる感じだけど
引用ツイートの中でしてる話でそれの言及をしてると思う(白目) https://t.co/ebfjEhpJn6