EXCEED.さんのプロフィール画像

EXCEED.さんのイラストまとめ


夜な夜な X680x0 と AMIGA (と BlackBerry10) 用のアプリを作っているらしい。自称ゲームプログラマー。他は ATARI LYNX や デコカセ等。MAFIA III 12周目。MAFIA Definitive Edition 3周目。アイコンは @unics914 さんに描いていただきました。
youtube.com/MC68060RC75

フォロー数:755 フォロワー数:1561

タワーGの黄ボスでは必須だったカード。実際にはもっと効率の良いカードは存在するわけだが、非課金なので仕方がない。 (6/9)

0 3

事実上の「持っていることがステータス」でしかなくなっていた天月戦衣カードだが、実はサ終の最後の最後まで第2特訓場で使用。開放順序の関係で、サブに「SION II」と「ぽんこつさん」の天月カードを入れて、攻撃力970以上を得た最強攻撃力カードに仕上がってしまった。 (5/9)

0 3

運よくコラボガチャで引けたもの。しかし、まだゲームを始めたばかり&当時はスキルクッキーの価値がとても高く、非課金ユーザーがおいそれとは☆4カードをスキルMAXにすることができず、結局、まったく活用しないままサ終を迎えた勿体無いことをしたカード (2/9)

1 3

13/21人目。「岐阜城」
全員配布の☆3カードだが、まだ始めたばかりでルールをよく理解できていなかった頃で、かつ、専用スキルクッキーで容易にスキルMAXに出来た(出来てた)ため、なんかこのカードだけ異様に強かったのをよく覚えている。 (1/9)

0 4

どうみても、鶏を撃っているようにしか見えなかったカード(やめなさい) (7/8)

0 3

通称「エジプト神話のくだり」カード。高性能だが、「おじゃる丸」のそれも紫銃属性だったため、紫銃カード不足に陥り、現役時には実質排他利用するしかなく、あまり効率的に活用できなかった記憶。#オルガル (6/8)

0 2

高性能枠回復カード。中盤の頃は重宝したが、勝敗システムが段々と「先手必勝」に変化したため、一時期退役状態だったが、才能開花で多少復活。個人的にはなんだかんだで、このキャラの衣装としては一番似合っていたように思う。 (4/8)

0 2

慢性的な「黄色銃属性」不足の解消に一役買ったカード。後の才能開花でレパートリーが増え、使い勝手がよく、対紫属性戦では、ほぼ毎回出撃することに。 (3/8)

0 5

また TX-1(サブCPUのトンネル識別線のアドレス)から乱数引いたら例の噂の「SION II」
この人はビキニ系よりも、この競泳水着の方がむしろ似合う気がするんだけど、気のせいですかね?ちなみにこの水着、「ラヂオの時間」のパクリイベントの全員配布のものなんだよね。

0 19

愛梨「あ~た~しのちからぁ、侮ってもらっちゃ困っかんね~♪」 https://t.co/0nqORVIPFH

1 3