とりさんのプロフィール画像

とりさんのイラストまとめ


かつて零細同人ゲーム制作者だった何かの燃え殻。趣味はボードゲーム/東方/旅行/鉄道(主に乗り鉄)/食べ歩き(主にラーメン)等々。11年秋に「東方超人録~Masquerade of the Supergirls.」を発表。アイコンは画音(@ganon_xor)さん。感謝。

フォロー数:1409 フォロワー数:1612

「麺牛 ひろせ」で、特製塩牛そばと牛すじご飯(小)。すっきりやこってりとはベクトルが違う牛の旨味たっぷりスープ。大きなローストビーフのビジュアルに圧倒される。食べるとやわらか。牛スジ煮は味染みホロホロ。つい牛すじご飯も追加オーダーしてしまった(^_^;)

2 28

〆。銀王お茶漬け。コレの為にちょっとだけ腹に余裕残しとけ、ってレベルでヤバい。 

3 18

野間岳のロック。焼酎とバーボンの間の子みたいな感じ。 

0 3

銀王のお刺身。背身と腹身。岩塩振りかけて食べる😋 

0 5

「だし廊-Mix-」で、牛とトマトだし&ランチスイーツ。ビジュアルがもう圧倒的な牛力。牛の旨味たっぷりスープ。トマトは前に出過ぎないので酸味が苦手な人でも美味しく食べれそう。そしてランチスイーツで別腹枠発動(笑)。

1 15

「仙臺らーめん 味噌三礎」で、和風醤油らーめん。節系ダシがしっかり利いてて醤油と絶妙のバランス。鶏チャーしっとりやわらか。ココ味噌ラーメンのお店なのに味噌以外もあれこれ美味いので、限定がない日に行くといつも何食べるか選ぶのに困る(笑)。

5 47

「らぁ麺屋09。」で、焼きアゴ塩らぁ麺。啜る前からスープの香りがぶわっと広がる。焼きアゴの香ばしさがたまらない。あっさり系だから細麺かと思ってたら中太麺。スープの香りが強いので、麺が負けないようにしたからだろうか。濃厚系のメニューいっぱいあったので次回はそっちチャレンジか。

2 26

「だし廊-Mix-」で、ホヤと茸だし(チャーシュー増し)。昼ラーメン夜つけ麺と営業形態が変わるらしい。今まで体験した事がないような、あっさりだけどほんのりホヤ特有の香りを感じるスープ。2種のお肉は豚さんやわらか鶏さん皮ぎしの脂が旨い。ホヤ&茸ペーストを溶くとホヤと茸の旨味ブースト。

2 24

晩酌タイム。
牡蠣(多分広島産)。耐熱の皿(数年前のパンまつりのお皿)に並べてレンチンしてレモン汁振っただけ。半生な感じで美味い😋

0 3

ラザニアと洋風もつ煮。

0 2