//=time() ?>
天地創造
「創世記」にある天地創造をモチーフしたARPG
かつて滅び去った「地表」の大陸や文明を蘇らせるために、地球の裏側「地裏」の住人であるアークが様々な時代と場所を冒険するストーリーが魅力
キャラデザは藤原カムイさん
好きなキャラはアークとエル
小説が読みたくなりました😢
#天地創造
モンスターファーム2
音楽CDからモンスター入手して、そのモンスターをファームで育成し、大会に出場させて闘うゲーム。
好きなモンスターはモッチーだが、ヒノトリを多用し、バナナ育成は挫折😢
アニメ版も熱血物で面白く
OP『風がそよぐ場所』、ED『flame of love』は名曲😆
#モンスターファーム2
好きな主な理由
①幸せを願いたくなるほど、ストーリーが重い
②優等生とスパイの2つの顔を持ち、主にヒロインにあるまじき変顔に、奇声や奇行を主人公だけに見せてくれる
③学園に隠されている『秘宝』を探しに、パートナーとして長いダンジョンを二人で冒険する
④ED曲『Saya's Song』が素晴らしい
スターオーシャン セカンドストーリー
シリーズでは2が好き😆
好きなキャラは『アシュトン』と『プリシス』
好きな技はもちろん!
アシュトンのAAA
「大いなる創造神トライアよ・・・すべての敵を滅せよ!!」
「AAA(トライエース)!!」
つまりtri-Aceは創造神にして『神』😃
#スターオーシャン
ワールド・デストラクション
『世界撲滅』をキーワードにゲーム、アニメ、コミックで展開された作品
キャラクター原案は田中久仁彦氏に、シナリオは「クロノ・トリガー」「FFVII」「ゼノギアス」に参加した加藤正人氏が担当。
上記の作品が好きな人にオススメします☺️
#ワールド・デストラクション
@utaware_rian 自分の推しキャラを書いてなかった…😥
ハーツの推しキャラは三人娘の1人のアミルが好きです☺️
サモンナイト3
家庭教師の道を選んだ主人公。
船旅の最中、ふとしたきっかけから不思議な力を持った剣を手にしてしまい、流れ着いた島で数奇な運命に巻き込まれていく。
シリーズでは3が一番好き
先生になって、4人から選ぶ個性的な生徒がとにかく可愛い😆
アティ先生とベルフラウ推し
#サモンナイト
ネクストキング 恋の千年王国
『愛は惜しみなく奪い合え!』
監督は桝田省治さん、開発はアルファ・システムという凄い布陣
ジャンルは『恋愛対戦RPG』とあるが、恋愛要素が強いドカポンかな🤔
12人のヒロイン、特にキャラウェイ、フェンネルが可愛い😆
OP『がんばって』もオススメ
#ネクストキング