//=time() ?>
ファイヤーエンブレムからアイラさん
尚、敵視点でしかもアイラさんクリティカル演出なので恐らく死ぬ模様。調べても鎧とか出てこなかったからゲームイメージで描いてみた。
次はどんなんかなー
あるYouTuberさんの企画で信長の野望で自分に割り当てられた顔!虚無感MAXで頑張る「無 亡(ナイナイ)」さん
バトオペでもこんな顔してがんばるか……
茶碗蒸しの三つ葉みたら、FF11のサルタバルタ地方に生息するマンドラゴラ描きたくなった。敵とは思えない敵キャラ
子供チョコボも添えて(シェフの気まぐれ感)
PS4で昨日からルーナジア戦記というのをプレーしてみてるけど、モンスターをマナ(魔力的なの)で召喚して騎士たちの部隊に組み込んで天下統一するゲームやってる、
好きなモンスターにレアな装備つけまくって戦ってたら敵の君主チームに集中砲火くらってなくなった……装備も……
骸骨は何となくや……
モデルさんの模写(寝る前の下書き?)
これはこれで雰囲気ある気がする。花飾りをちゃんと描くだけでも締まる気がする←ならやれよ
前と似たような構図+顔はクール系に変更+髪もちょっとワイルド系に変更。色はまた悩みながら塗る……
モデルさんの模写。
影をリアルにしようと思えば思うほどつっかかる草
普段筆系を使ってるけど、チョークを久しぶりに使ったら強弱で色味が分けれる事が実感できた。
一時間でどれだけかけるかチャレンジ。
性別考えてないけども、前の絵がイケオジイメージだったんで美形&躍動感目標&一時間絵
仕上げで毎回試しすぎてごちゃごちゃになりがちで困る……
王道ファンタジーをイメージしてお絵描き。
ナイトの背景の炎の後ろ(ややこしい)のシルエットは城の形をイメージ!!
調子にのって炎とか光描いてたら全くわからんくなっててワロタ
エルフはイメージロードス島。
ハイプーリストはPSOのフォーマー
ナイトは実際の鎧をハイブリッド&尖らせた