つかささんのプロフィール画像

つかささんのイラストまとめ


Blenderにてキャラモデルを作っています。ご利用作品のリツ多めです。
作ったもの、モデル製作のご依頼はこちらへ(twpf.jp/Tukasa365
ほしいもの:amzn.to/34a2UgZ
Fantia:fantia.jp/fanclubs/31095
nicovideo.jp/user/838833

フォロー数:342 フォロワー数:2292

【MMD艦これ】 つかさ式峯雲で「シティライツ」PV-Kit使用 https://t.co/z7kArxggzC

7 16

子日モデルへのRT、いいね、ありがとうございます。
せっかくなので製作時に落書きした子日デカールを置いておきます。
魚雷か、艤装に貼ってみるのもいいかもしれない。

17 31

最後になりますが、全員にスパッツモーフを追加しました。
子日から借りてきた感じ。
好みに応じてご活用頂ければと。
また、下着パーツを個別にして、霞の縞パンTEXを追加しております。あと一人TEXを追加していますが、あまり変化はありません。

4 8

背中艤装はウェイトの都合で全艤装OFFのモーフを設定しました。
背中艤装の親ボーンのみだと、こんな感じです。
ポーズやステージ、背景は手抜きですみません。

2 9

背中艤装の肩回りは大変でした。探照灯や肩のウェイトと干渉するので工夫しておりますが、これで良いのかと?(霰には探照灯はないです)
また、アクセサリとしてのランドセルのベルトの構造は一生分見たと思います。

1 9

動画でもありましたが、探照灯と背中の艤装の窓はAutoLuminous(そぼろ様)で光ります。
これは子日でやったことをそのまま朝潮型にも反映いたしました。

3 14

胸のストラップの探照灯は雰囲気だすために少し細かく作ってます。
ちなみにボーンの物理設定をOFFにすれば、ひもがひっぱれます。
大潮の船型ストラップもひっぱれます。

4 13

全員分の艤装がなんとか形になりました。これから6人へ必要なパーツを振り分けていきます。
まとめて作ったので、出現しましたフル装備の大潮です。

30 70

アイコンを変えてみました。微妙な範囲調節が難しい。
アイコン用に作った静画。

14 30

モーフ作成はUVモーフ以外は完成しました。
メカ系の部品は初作成だったので、UV展開に悩みましたが、テクスチャは全部品乗せ終えました。
・・・砲身動かすの楽しい。

15 29