//=time() ?>
第19話 彼らは来た
1.タランチュラ星雲とヤマト。
無限に広がる大宇宙〜のナレーションが聞こえてきそうです。
2.こういうアングル良いですね〜
3.このシーンで思い出すのは、
旧作だと「壮観な眺めだ」だったのが、2199では「空母4杯だけかよ」に変わった事です。
4.艦長室のレリーフ、欲しい…笑
第18話 昏き光を越えて
1.真っ暗な画面から起動音と共に開く防護シャッター、そして大マゼラン!
好きなシーンです。
2.優しい沖田艦長の顔が印象的です。
3.4.2199は宇宙が綺麗なんですよ…
第5章のフィナーレ、良い絵です。
第18話 昏き光を越えて
1.ヤマトの背中
この絵ホントに好きヽ(´ー`)ノ
2.撃ちー方はじめっ!
やっぱヤマトは主砲でしょ!!
3.「ご機嫌のようだね、ゼーリック君」
まさにカリスマです。
4.指揮官ゲール、離脱は迅速 笑
七色星団のドメル艦隊の少なさをこう理由付けするとは… 見事です。
第18話 昏き光を越えて
1.この威容!この壮観! これこそがガァミラスゥゥゥ!!!
2.ツヴァルケの被弾箇所は手描きだそうです(@_@)
絵の参考になります。
3.4.ヤマト バラン突撃からこのアングル。
ここは鳥肌ですね〜
また「♪ヤマト渦中へ」がシーンに合っていて良いですよねヽ(´ー`)ノ
第13話 異次元の狼
1.宇宙空間なのを活かした回避の仕方ですよね。 格好良い!
2.対空戦闘用意!
好きな構図です!
3.4.魚雷とパルスレーザー
2199でパルスレーザーが使われたのは、3話 13話 20話 方舟で意外と少ない…?
使われたシーンはどれも印象に残るものでした。
落描き
…のつもりだったんですが、良い感じだったので 背景を描いたり、色を塗ったり…
ヤマトが続きますけど、次の絵はこれを清書しますφ(..)
#三等宙尉のイラスト
1日遅れですが…
星巡る方舟 公開から5年ということで、前に描いた方舟関連の落描きを集めてみましたヽ(´ー`)ノ
#三等宙尉のイラスト #落描き
勢い余って2199版のヤマトも描きましたφ(..)
艦首のパースを合わせると艦橋から艦尾がかなり変わってしまいますね〜(^_^;)
#宇宙戦艦ヤマト2199
#三等宙尉のイラスト