//=time() ?>
♪( ´▽`)暑中お見舞い申し上げます。7月23日はふみの日。毎月23日は「ふみの日」で、7月は「文月」なので制定されました。暑中見舞いを書いてみるのもいいかもね。そして今日はスポーツの日。手書きで暑中見舞いを書くのもある意味スポーツ!
#ふみの日
#スポーツの日
#イラスト好きさんと繋がりたい
♪( ´▽`)7月17日は漫画の日。1841年のこの日、イギリスで絵入り諷刺週刊誌『パンチ』が発刊されました。1992年に終刊になるまで、なんと151年間も発行されていたんですって。日本では1862年(幕末)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行されたんですよ〜
#漫画の日
#イラスト好きさんと繋がりたい
♪( ´▽`)7月16日は虹の日。七(なな)一(い)六(ろ)で「七色の虹」の日なんです。「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」と制定されたんですって。まだ梅雨の季節は続きますが、雨上がりの夏空にきれいな虹が見られる日がくるといいですね〜
#虹の日
#イラスト好きさんと繋がりたい
♪( ´▽`)7月9日はジェットコースターの日。1955年のこの日に開園された後楽園遊園地に、日本初のジェットコースターが設置されました。車輪に塗られている潤滑剤は気温が高いとやわらかくなるので、夏はいちばんスピードが出るらしいですよ〜
#ジェットコースターの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)6月10日は時の記念日。671年の今日、日本で初めての時計「漏刻」という水時計を使い始めたと、日本書紀に記されていたことから、この日に制定されました。「時間をきちんと守って良い生活を」という日なんです。今日はお寝坊・遅刻はだめですよ〜
#時の記念日
#イラスト好きさんと繋がりたい
♪( ´▽`)6月4日は虫の日&蒸しパンの日。どちらも六(む)四(し)の語呂合わせ。夏は虫っ子たちにとってたまらない季節!そして蒸しパンってふわふわして美味しいですよね!チョコのツノをつければムシムシパンのできあがり!ムシャムシャ食べよ〜
#虫の日
#蒸しパンの日
#イラスト好きさんと繋がりたい
♪( ´▽`)5月27日は百人一首の日。1235年、藤原定家によって小倉百人一首が完成された日です。最近では漫画や映画の「ちはやふる」を見て始めた人もいると思います。和風でおしとやかなイメージですが、反射神経を駆使したスポーティな競技なんですよ〜
#百人一首の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月23日は世界亀の日&ラブレターの日。今日は亀さんを大切にしましょうという日。あと五(こい)二(ふ)三(み)で恋文(ラブレター)の日なんです。そして日本で初めて映画でキスシーンが公開されたキスの日でもあります〜
#世界亀の日
#ラブレターの日
#キスの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)5月4日はスターウォーズデー&ラムネの日。映画の有名な台詞「May the Force be with you/フォースと共にあらんことを」をMay 4th→5月4日にかけてるんです。そして1872年、東京でラムネの製造販売をした日なんですって〜
#スターウォーズデー
#ラムネの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)4月28日は缶ジュース発売記念日。1954年、日本初の缶ジュース(オレンジ)が発売された日なんです。当時はプルタブが付いていなくて缶切りで開けてたんですって。この頃の子どもたちの間では缶けりもブームになったかもしれませんね〜
#缶ジュース発売記念日
#イラスト好きさんと繋がりたい