//=time() ?>
♪( ´▽`)1月4日は石の日。もちろん「い(1)し(4)」の語呂合せですよ。この日にお地蔵さま・狛犬・墓石など願いがかけられた石に触れると願いが叶うと言われているんですって。今日、初詣でお寺や神社に行く人は探してみてください。さわってみましょうね〜
#石の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)1月2日は初夢。いい初夢は見られたでしょうか?昔から初夢で見ると縁起がいいものは、一富士・二鷹・三茄子(なすび)って言いますけど、そんな渋いものはなかなか見れませんよね。2日の夜に見る夢が初夢という説もあるので、まだチャンスはあるかも〜
#初夢
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月27日はピーターパンの日。ピーターパンの物語はご存知ですか?今日は、1904年に童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演された日なんですって。永遠の少年であるピーターパンみたいに、子どもの心は大人になっても大切にしたいですね〜
#ピーターパンの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月21日はバスケットボールの日。アメリカのマサチューセッツ州で、1891年に考案されたバスケットボールの試合が初めて行われた日なんです。なんだかバスケがしたくなりますね。でもその前に安西先生…!バスケを教えてくださいっ…!
#バスケットボールの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月16日は紙の記念日。最近はスマホやタブレット、パソコンばかりやってるから、紙にふれあうことも少なくなったかもしれません。たまには紙にお絵描きをするとか、お手紙を書いたり折り紙をしたり。久しぶりに年賀状を書いてみるのもいいかも〜
#紙の記念日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月15日は観光バス記念日。1925年のこの日、東京で日本初の観光バスの運行が開始された日なんです。観光名所をていねいに説明してくれるバスガイドさんも魅力的ですね。でも旅行のハイテンションでガイドさんをからかうのはやめましょうね〜
#観光バス記念日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月7日はクリスマスツリーの日。1886年、横浜の明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られた日なんです。もうクリスマスツリーの飾り付けはすみましたか?あっ!ツリーを用意するの忘れてた!…まあ年明けも使うし…これでいいかな…
#クリスマスツリーの日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月5日は国際ボランティアデー。日本は災害が多いので、被災地を助けてくれるボランティアの方々はとても頼りになりますよね。世界各国はそれぞれが問題を抱えていますが、ボランティアではみんなで手をとりあって活動したいですね〜
#国際ボランティアデー
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)12月1日は映画の日。1896年、神戸で日本で初めて映画が公開された日なんです。毎月1日はファーストディで安く映画が観賞できます。おうちでまったりと観るのもいいですが、劇場で多くの人と笑ったり泣いたりするのも映画ならではの楽しさですよね〜
#映画の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
♪( ´▽`)11月28日は税関記念日。1872年のこの日、運上所の呼称を「税関」に統一された日なんですって。空港で税関の荷物検査ってドキドキしちゃいますよね〜
む?そのケースあやしいですね。
えっ?
ちょっとこちらへ…
パカッ
せっかくのおみやげが…
#税関記念日
#イラスト好きな人とつながりたい