//=time() ?>
まだ序盤だが、すぐに判った。この子、月姫版セイバーだ…。口調も性格も全く違うけど表情から仕草まで同じだし、対等な関係でいたい彼とお仕えしたい彼女の齟齬はまさに、士郎とセイバーそのものじゃないか。…いや、元を辿れば寧ろこの子がプロトタイプで、セイバーがその完成形なのか…?#月姫 #Fate
「その、ここってお城じゃないか」
『ええ。それがどうかした?』
「ああ。唐突なんだけど、ここで、出来れば二人っきりで夕食がしたいな、と」
『!!!!!!』
(パァァァァァ…)
ガランガラーン♪ガランガラーン♪
#この後起こる悲劇がわかる人RT #Fate #hollow_ataraxia #prisma_illya #イリヤ
@nikazakki0422 いや…十年間抱いてきた理想を捨ててまで桜だけを守る士郎は好評なんですが、肝心の桜を可愛がる人は殆どいないんですよ。もしイリヤがいなかったら本当に空気ルートだったでしょう…
どういう訳かこう描かれることが多いんです。きのこ先生にとって彼女は朝日と、夕日のイメージなのかもしれませんね
気づいたかな?初回限定版パッケージは、20年前の再現なんだ。ファンには堪らないサービスである。ちなみに元は現在、約18000円のプレミア値が付いている。同人ゲーム故、コミックマーケットでしか販売されなかったのだ。しかし異例のヒットとなり、その熱は4年後のFateへ受け継がれることになる #月姫
@nikazakki0422 映画では桜の悪行が殆ど省かれ、大きな誤解を招いてしまった。あまりにも
…まぁそんなこんなで彼女は今後の人生に於いて、大変な苦痛を伴うでしょう。しかし罪を受け入れた今、以前の暗い自分はもういない。そして最愛の彼と、最高の姉と、最大の理解者が傍にいてくれる。どんな時でも、桜は満開です
絶望という怒りが、聖闘士の心に重く圧し掛かる。だが諦めたりはしない。俺達は希望の聖闘士じゃないか。受け取ってくれ沙織さん。このアテナの聖衣を。そして帰ろう、地上へ…。次回、聖闘士星矢。光あふれる世界へ。君は、小宇宙を感じたことがあるか!?#中身が同じ人で違うキャラにセリフをあてる
「…告げる!汝の身は我が下に、我が運命は汝の剣に!聖杯のよるべに従い、この意、この理に従うのなら…。我に従え!ならばこの命運、汝が剣に預けよう…!!」 #名シーンを貼る #Fate #FateStayNight #UBW #遠坂凛
@nikazakki0422 似ている描写もありますよ。凛と話した士郎が「(なんか今朝も同じこと聞いたぞ…)」とか。…重みが違いますね、やはり。映画は桜の悪行が省かれすぎたせいで、話が軽くなってしまっているんです。これまでお見せしてきた悪行を全て知った上で、全てを赦した凛。誰よりも優しい、最高のお姉さんですよ…
@nikazakki0422 凛は自分の黒髪に合わせて黒スカートを穿いていました。そんな姉を久々に迎える大切な日に、桜は紫スカートを穿いているんです。…私の知る限り、武内氏が彼女を桜色に描かなかったのは全編通してここだけです。あくまで私見ですが、この二人が本当の意味で姉妹に戻れた証なのではないかと思っています