//=time() ?>
進捗。ざっと塗り。
食用キノコの中でもエノキダケは野生種とブラウン、白色品種があるので髪の毛の色を水色ベースにしてみたものの、「カビたかな?」って見た目になったので再検討中
単純に人を立たせるにしても、地面を踏んで全身を支えている力と体全体でねじっている力のラインを先に描いてからの方がいい感じ。
「こう、くるっと回ろうとしてる雰囲気で」が棒人間より先にある分コントラポストも大胆になるのかも
キラキラ目のやり方わからなかった。
1. 白で黒目の反射をうっすら入れる
2. 透明色でグラデ消し
で、引きで見ればツヤのあるテカテカ感が出る。
っていうのを見てマネして「!!!!!」ってなった
概ねキーライトで出来る照りで物体の色の印象を決めて、フィルライトとリムライトが照らした色から補色に近い暗色とのグラデを作ると深みが増すんじゃ
(二枚目の肌がくすんで見えるのはそういう処理を施してないせい)