//=time() ?>
https://t.co/PJbG9veXAm
例の素材の作者のポートフォリオ見る限り、意図的に表記しないでチェック甘い人に買わせる系のユーザーにしか見えないっすね
(上段左から3枚目とか下段左から1枚目の手の指ぐちゃぐちゃですね)
これにバカ高いGPU積んだPCも2K液晶ペンタブも割高なサブスクアプリも要らなくて、無地の100円ノートと100円ボールペンで始められる。
(20代初めの頃に書いた落書き。Bicの油性ボールペンは優秀な画材でもある)
ちなみに私は7年ぐらいまるで描いてなかったものの、目と知識を肥やすだけで絵は変わった。
んで、最近始めた人の方が絵が上手くなるの早い理屈もわかる
(絵の上手いのを観察してるだけで上手くなるのはある)
Q. なんかやってたんすか?
A. ジェスチャードローイング1000体描いた。30秒ドローイングも1000体描いた。体のパーツクロッキーを重点的にやった。
厚塗り練習にレタスとか描いてた
定期的に絵画表現的なことじゃなくて、素描としてフルカラーデッサンに向かうとかも厚塗りやら色塗りに対して新たに得られる感覚とかありますからね。
1枚目の象とか。無彩色の灰色だけで塗らない方が絵に圧が乗る
マーニャさんの線画までちゃんとやるかぁ...と進めてたら、髪の毛と腰布のシワで時間かかっちゃった
(本題にしたい令和版CERO-A対応衣装を色々考える段階に進められていないマン)
#lineart #DQ4 https://t.co/NPt1o11Hei
「描いてみて」ってリクエストされて。
知ってるキャラでもいざ描こうとすると気づいてなかった特徴とか「似せるポイント」などを観察するキッカケになってよいですね。 https://t.co/NR3aMld7fa